2021.01.18
ムール貝とタコのフェットチーネ

昨日から洋食続きになってしまったが、西友のセール品、ムール貝とタコでつくったパスタである。
ムール貝とタコをフライパンで炒め、途中で白ワインをふって輪切り唐辛子と黒こしょう、ニンニク(チューブ入り)で味をつけた。茹でたフェットチーネ麺には、ペペロンチーノのパスタソースを半分くらい控えめにかける。
全体的にピリ辛くらいに仕上げるつもりが、思った以上に辛く仕上がってしまった。まあ、うまかったからセーフとしましょう。
あとは、ミックスナッツや干し芋、焼いた牛肉でかるく飲む。そして、ほろ酔い。
今朝はアオジのチッ、チッという地鳴きをところどころで聞いたが、その姿は見えなかった。
キジバト、コゲラ(鳴き声)、オナガ(鳴き声)、ハシブトガラス、シジュウカラ(鳴き声)、ヒヨドリ、メジロ(鳴き声)、アオジ(鳴き声) 以上8種(2021TOTAL43種)

↑ 晩、冷蔵庫に入っていた買い置きでパスタをつくる。

↑ オリーブオイルでムール貝とタコを炒める。白ワインをふり、黒こしょうと唐辛子、ニンニクを加えた。

↑ 別の小鍋でフェットチーネ(平麺)を茹でる。

↑ 5分ほど茹でてボウルで水を切る。具材とパスタソースを加えて混ぜれば完成だ。

スポンサーリンク
2021.01.17
マカロニグラタン、トマトとベビーリーフのサラダ

午後、しばらくぶりに街に出た。ところが、調布駅周辺は思ったより人出があって、書店での立ち読みもそこそこに帰ってきた。
北口の西友で買った食材を使い、晩はマカロニグラタンをつくる。
あとは、ベビーリーフとトマトのサラダとか、ミックスナッツとか。まとめ買いのほうが経済的なので、このところミックスナッツや炭酸水は数ダース単位のまとめ買いである。
グラタンづくりに白ワインを使ったので、ドリンクも白ワインで。ほんのりと酔う。
本日確認できた野鳥
ハシブトガラス、ヒヨドリ、メジロ(鳴き声)、ツグミ(鳴き声)、ワカケホンセイインコ(鳴き声) 以上5種(2021TOTAL43種)

↑ 朝昼はピザと赤ワインなど。

↑ 伯方の塩を使ったフライドポテトと、ほろよい。

↑ 西友で買ってきた食材で、晩はグラタンをつくる。

↑ パセリやマッシュルームを刻む。

↑ ホワイトソースづくりにバター15gを溶かす。

↑ 薄力粉15gを混ぜ、牛乳300ccを加えてとろみをつける。

↑ マカロニは茹でてアルデンテに。

↑ バターをひいたフライパンでたまねぎ、次に鶏もも肉を炒める。

↑ さらにマッシュルーム、ピーマンの順に加える。

↑ キャンプ用のスキレットに移し、茹でたマカロニを乗せる。

↑ ホワイトソースとナツメグを加えて混ぜる。

↑ 最後にチーズを乗せ、250度に保温したオーブンに入れて15分ほど焼く。

スポンサーリンク