2012.05.27
カワセミさまも思わず唸る “水族缶”新発売

気温が上がってきて洗濯物はすぐ乾くしそろそろ夏だなあと喜んでいたら、仲のいい調布市内の会社からMAXあやしげな缶ジュースが届く。今月発売というその飲料の名は「水族缶」。ネーミングのとおり全国各地の水族館はもちろん、ダジャレ系の商品を扱うショップ、深大寺近辺の土産店・酒屋・温浴施設などにも販路拡大中です。まだ幻のドリンクですので、どこかで奇跡的に見かけたら買ってくださいね。
りんご果汁100%(濃縮還元)
内容量190g
賞味期限 約1年
参考上代 150円
販売元 株式会社 創朋
〒182-0011 東京都調布市調布ヶ丘3-39-1
TEL 042-441-0161
FAX 042-441-0338
おまけ

↑水族缶やカワセミだるまとは関係ないが、ヒマが高じてこの土日で開発した新キャラクター(ネーミング募集中)。背負うは緑茶飲料である。しかし我がことながら心配になるほどのヒマっぷり。
- 関連記事
-
- とんでもない猛暑日でしたよ今日は (2012/07/30)
- ダイエット順調自慢 (2012/07/26)
- 盆おどりだよ深大寺 (2012/07/23)
- 行ってきましたスカイツリー! (2012/07/23)
- デジスコ テスト撮影&カワセミだるま、水族缶 (2012/07/08)
- ホタル観賞 @三鷹大沢ほたるの里 (2012/06/17)
- 三毛別にて (2012/06/13)
- カワセミさまも思わず唸る “水族缶”新発売 (2012/05/27)
- 金環日食 @深大寺7丁目 (2012/05/21)
- 金環日食7時間前 (2012/05/21)
- のんびりビール飲みながらJ1観戦 (2012/05/20)
- 野川にたくさんのカメがいたことなど (2012/05/13)
- 野川にて早朝6時 (2012/05/12)
- GWあと二日 (2012/05/06)
- A rainy day (2012/05/04)
スポンサーリンク
2012.05.21
金環日食 @深大寺7丁目
観測をはじめた6時はぶ厚い雲に覆われていた調布の空。シャーマンばりに祈りながらみていると晴れ間がのぞきはじめ、ありがたや、楽しみにしていた天文現象をなんとかギリギリ観測することができました。ごちそうさまでした。

上記はいずれもキヤノンEOS7D+prominar850mm、バーダープラネタリウム製太陽観測フィルターを使って撮影。ノートリミング。太陽の動き、早すぎ!

上記はいずれもキヤノンEOS7D+prominar850mm、バーダープラネタリウム製太陽観測フィルターを使って撮影。ノートリミング。太陽の動き、早すぎ!
- 関連記事
-
- ダイエット順調自慢 (2012/07/26)
- 盆おどりだよ深大寺 (2012/07/23)
- 行ってきましたスカイツリー! (2012/07/23)
- デジスコ テスト撮影&カワセミだるま、水族缶 (2012/07/08)
- ホタル観賞 @三鷹大沢ほたるの里 (2012/06/17)
- 三毛別にて (2012/06/13)
- カワセミさまも思わず唸る “水族缶”新発売 (2012/05/27)
- 金環日食 @深大寺7丁目 (2012/05/21)
- 金環日食7時間前 (2012/05/21)
- のんびりビール飲みながらJ1観戦 (2012/05/20)
- 野川にたくさんのカメがいたことなど (2012/05/13)
- 野川にて早朝6時 (2012/05/12)
- GWあと二日 (2012/05/06)
- A rainy day (2012/05/04)
- GW三日目 本日のカワセミさま (2012/04/30)
スポンサーリンク