fc2ブログ
スポンサーリンク


午前中は野川出勤、午後は調布駅周辺の会場までよさこい撮りに。昨夕の高円寺阿波おどりに比べると規模もひかえめで、かえって落ち着いて自由に撮れる印象。ちなみに昨年は観客数3万人弱だったらしく、規模はこれくらいで丁度いいと思われ。踊り子および関係者のみなさま、どぎつい炎天下のなかご苦労さまでした。

かたやカワセミさまは朝7時から3時間強ねばったというのに珍しく一枚も撮れず。目の前を数回行き来されただけで、狙いをつけていた二本の枝はハズレ。ま、こんな日もあるさね。文庫本でも読みながらのんびり釣り糸でも垂れている気分で。

沖縄に上陸するという台風15号を心配しながら、そろそろ夏も終わりだなんてしんみりする夜9時。とおく西のほうからポンポンと花火のあがる音がしている。府中だろうか。

273_convert_20120826203738.jpg
330_convert_20120826202355.jpg
239_convert_20120826202552.jpg
590_convert_20120826203910.jpg
531_convert_20120826202433.jpg
262_convert_20120826203524.jpg
390_convert_20120826203819.jpg


038_convert_20120826203435.jpg
015_convert_20120826201308.jpg
↑ 本日の熱遮断グッズは原始的シンプルに濡れ手ぬぐい。しかしながらカメラより先におれが壊れてしまいそうな暑さだった。みなさんも水分補給は忘れずに。

638_convert_20120826211355.jpg

来週までさらば、おれのフィールドよ。
関連記事

スポンサーリンク

東京高円寺阿波おどり:きょう開催 (毎日jp)

記事みてホイホイ出かけてみたが、想像以上に大規模、観衆多すぎて脚立ないとちょっとキビシイ。写真コンテストやってるので明日リベンジしたいが、そういや我がまち調布でもよさこいやってるんだったよ。

327_convert_20120825225456.jpg
191_convert_20120825225025.jpg
↑ 調べてみたら観衆は毎年100万人を超えてるらしい。
271_convert_20120825225236.jpg
228_convert_20120825225131.jpg
540_convert_20120825225540.jpg
180_convert_20120825224911.jpg
296_convert_20120825225402.jpg
563_convert_20120825234121.jpg
577_convert_20120825234225.jpg
↑ 見よ、このエゲツない駅の混雑。規制も敷かれてギブ寸前だ。
関連記事

スポンサーリンク