2014.03.30
猛禽 御来鳥 @調布駅前

16時ごろ雨があがって日が差してきたので軽くパトロールに。
御塔坂から野川をくだり、武蔵野市場の前を通って虎狛橋でUターン。せっかく咲いた桜が雨と強風ですべて散ったのではないかと心配していたが、もうしばらくは大丈夫のようだった。見かけたのはカルガモにコサギ、ムクドリ、ヒヨドリ、ハクセキレイ、それにスズメっち。増水した川はどんよりと濁り、「どうせ魚も捕まるめい」とカワセミさまも出漁休止の措置をとっているようだった。
そのあと野川を離れ、買い物を兼ねて調布駅方面へ。先日と同じ場所で18時ごろ猛禽類二羽を目撃する。上の写真はEOS7D+400mmでとっさに撮ったそのうちの一羽である。猛禽はふだん見慣れていないため、残念ながらチョウゲンボウかハヤブサかよく判別できなかった。せめてもう少し明るい時間帯に飛んでくれれば、ブレもなく識別しやすいのだが。

↑ 16時前に自宅から。ようやく黒い雲が途切れてきた。

↑ 17時ごろ御塔坂から上流を望む。濁っていて鯉すら見えない。

↑ 雨あがりのハクセキレイ。

↑ 桜はもうしばらく保ちそう。毎年恒例のライトアップを見たい。
- 関連記事
-
- アオサギ御来鳥 @野川 (2014/07/06)
- ツミ御来鳥 @三鷹 (2014/06/29)
- カワラヒワ御来鳥 @野川公園 (2014/05/05)
- キビタキ御来鳥 @野川公園 (2014/05/03)
- カワセミさま御参拝 @野川 (2014/04/29)
- ノビタキ御来鳥 @武蔵野公園 (2014/04/12)
- シメ御来鳥 @野川公園 自然観察園 (2014/04/06)
- 猛禽 御来鳥 @調布駅前 (2014/03/30)
- メジロ御来鳥 @シャラノキ公園 (2014/03/29)
- ヒドリガモ御来鳥 @武蔵野の森公園 (2014/03/24)
- エナガちゃん御来鳥 @神代植物公園 (2014/03/23)
- モズ御来鳥 @野川 (2014/03/21)
- シジュウカラ御来鳥 @神代植物公園 (2014/03/16)
- アカハラ御来鳥 @神代植物公園 (2014/03/09)
- アオジ御来鳥 @武蔵野公園 (2014/03/09)
スポンサーリンク
2014.03.29
メジロ御来鳥 @シャラノキ公園

だらしのないことに、数年ぶりに風邪をひいてしまった。先週カワセミさまの激闘を河原でだらだら見続けたことが原因と思われるのだが、そう頻繁に見るものでもないし特に後悔はない。二日間で熱も下がり、食欲もだいたい元通りに。しかしながら若干だるさが残っているので、今日はパトロールというより病み上がりのリハビリのような感覚で数時間だけ外に出た。気温およそ21度。ぽかぽか陽気なのに、おれだけ着膨れしてマスク姿なのが恥ずかしい。
コースはいつものごとく野川沿いを御塔坂橋から野川公園まで上り、フェンスで囲まれた自然観察園へ。野川のあちこちに桜が咲いていて、野鳥との絡みを狙う方々がレンズを構えていた。明日は大荒れの予報だし、おれも本調子であれば神代植物公園あたりで今日じっくり狙いたかったところだ。
自然観察園とすぐそばのバードサンクチュアリではオオタカの鳴き声を間近に聞くも、前回と同様に姿を見せてくれない。ここで見かけたのはコゲラやシジュウカラ、ヒヨドリ、キジバトくらいで、ウグイスも鳴き声だけだった。一年ほど前にはヒレンジャクの群れが現れたので、今年も楽しみに待っているのだが。
そのあと自然観察園に隣接するICU(国際基督教大学)キャンパスの周囲をぐるりと一周して本日のリハビリはおしまい。閑静な住宅地のなかに猫のひたいほどの公園があって、ベンチに座ってひと休みしていたら目の前に咲く桜にメジロやエナガちゃん、シジュウカラの群れが次々に飛んできてくれた。
ほか本日のコースで観察できた鳥は、アオジ、ムクドリ、カルガモ、マガモ、コサギ、スズメとか。いつもより時間が短く、機敏に動けなかったため観察種も少なめである。あ、そういやカワセミさまも見ていない。


↑ 本日のエナガちゃん。

↑ エナガちゃんのあとにシジュウカラが。

↑ せっかく桜が見ごろなのに、明日は天気が荒れるとのこと。
- 関連記事
-
- ツミ御来鳥 @三鷹 (2014/06/29)
- カワラヒワ御来鳥 @野川公園 (2014/05/05)
- キビタキ御来鳥 @野川公園 (2014/05/03)
- カワセミさま御参拝 @野川 (2014/04/29)
- ノビタキ御来鳥 @武蔵野公園 (2014/04/12)
- シメ御来鳥 @野川公園 自然観察園 (2014/04/06)
- 猛禽 御来鳥 @調布駅前 (2014/03/30)
- メジロ御来鳥 @シャラノキ公園 (2014/03/29)
- ヒドリガモ御来鳥 @武蔵野の森公園 (2014/03/24)
- エナガちゃん御来鳥 @神代植物公園 (2014/03/23)
- モズ御来鳥 @野川 (2014/03/21)
- シジュウカラ御来鳥 @神代植物公園 (2014/03/16)
- アカハラ御来鳥 @神代植物公園 (2014/03/09)
- アオジ御来鳥 @武蔵野公園 (2014/03/09)
- シジュウカラ御来鳥 @神代植物公園 (2014/03/02)
スポンサーリンク