fc2ブログ
スポンサーリンク


IMG_9855.jpg

ゴールデンウィーク初日、雨が降ったりやんだりの天気だった。

日中は軽トラを借りて荷物を運んだりしたので、晩まで禁酒。力仕事が一段落してからのランチは、牛肉を焼いてガーリック炒飯に乗せた。ドリンクはアサイー&ざくろジュースだ。

昼食後、一瞬だけ日差しが照ったが、ふたたび雨になった。そのまま夜まで降り続いて、まだやんでいない。

これから室内外の大掃除をしようと思っていて、明日は晴れてくれるかどうか。

本日確認できた野鳥
キジバト、オナガ(鳴き声)、ハシブトガラス、シジュウカラ(鳴き声)、ヒヨドリ、ウグイス(鳴き声)、エナガちゃん、ムクドリ、スズメ(鳴き声)、カワラヒワ、ドバト、ワカケホンセイインコ 以上12種(2021TOTAL56種)

IMG_9850.jpg
↑ 昼、冷蔵庫で解凍しておいた肉を焼く。
IMG_9852.jpg
↑ 玉子とごま油、にんにく、ねぎを使って炒飯をパラパラに炒める。
IMG_9881.jpg
↑ 晩はホルモンと餃子を焼いたりする。
IMG_9890.jpg
関連記事

スポンサーリンク

IMG_9801.jpg

天気がくずれそうなのが関係あるのか、道すがら鳥の気配は薄かった。ツバメやシジュウカラの声も今朝は聞いていない。しかし、冬鳥のシメは少数ながらまだ滞在中のよう。そろそろ、しんがり組だろうか。

そんななか、いよいよゴールデンウィークが始まったのだが、時節柄、今年は遠出の予定もない。ならばとバイクの自由教習に通いたいところだが、教習所はさすがに予約でいっぱいのようだ。

あれこれ考えつつの晩ごはんは、たこぶつやアジの南蛮漬け、焼鳥串、ミックスナッツなど。さらに、白米が食べたくなって玉子かけごはんを一杯付ける。デザートは、蜂蜜をかけたグレープフルーツ。

本日確認できた野鳥
コゲラ(鳴き声)、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ(鳴き声)、シメ(鳴き声) 以上6種(2021TOTAL56種)

IMG_9802.jpg
↑ 焼鳥串をフライパンで焼きます。
IMG_9806.jpg
↑ いちおう皿に盛って檸檬堂のレモンサワーを一本開ける。
IMG_9807.jpg
↑ あとは白米をすこし。
IMG_9808.jpg
関連記事

スポンサーリンク