2022.09.30
ラム肩ロース、イカ墨パスタ with 米焼酎 山翡翠

いい天気だったのに、今日も出掛けられずに納品に向けた作業に没頭した。もうちょい外をぶらぶらしたいのだが、WEB上の仕事、いまのところ薄利多売スタイルなので気が抜けない。
で、晩めしは仕事の合間に在庫の食材で。ラム肉と野菜、そしてハーブは庭の植木鉢のものを摘んだ。
このハーブの香りというのがあなどれない一瞬の癒しで、ぷちっと茎から摘むといい香りがあたりに漂う。2鉢の月桃の葉も生い茂っているので、月桃のお茶なり料理なり調べて作ってみようかな?
めしを食ったらドローンを飛ばす練習をしないといけないし、今夜はこのあたりで。
明日はまたしても秩父、週明けは神奈川とか埼玉とか。いずれもほぼ山奥か田舎である。仕事があるのはありがたいが、もうちょいアクセスのいいところに行きたい。大都会が恋しい。
本日確認できた野鳥
コゲラ(鳴き声)、ヒヨドリ(鳴き声)、シジュウカラ(鳴き声)、ワカケホンセイインコ(鳴き声) 以上4種(2022TOTAL145種)

↑ まずは枝豆とじゃがバター。

↑ ラム肉と、植木鉢から詰んだハーブ。多少の虫食いがあるがいい香りがする。

↑ 鉄板で焼き、味付けは黒胡椒で。

↑ 締めはイカ墨パスタ。

- 関連記事
-
- 鯖の塩焼き、紀州産梅と枝豆のちりめん炊き込みごはん (2022/10/08)
- みつせ鷄の胸肉、ルッコラサラダ (2022/10/07)
- デイリーヤマザキのおにぎり @比企丘陵 (2022/10/06)
- 湯豆腐、もやしと豚バラ肉の酒蒸し (2022/10/05)
- みつせ鶏の手羽元入りスープカレー (2022/10/04)
- 神津島産 金目鯛 (2022/10/02)
- 天空のちまき 角煮・椎茸・竹の子入り (2022/10/01)
- ラム肩ロース、イカ墨パスタ with 米焼酎 山翡翠 (2022/09/30)
- スパイシー!ケイジャンチキン (2022/09/29)
- マ・マーの生風味たらこパスタ (2022/09/28)
- 紀文 だし自慢おでん 6種6品 +小結びしらたき (2022/09/26)
- 海鮮寄せ鍋、きしめん (2022/09/24)
- 焼肉 @巣鴨 (2022/09/23)
- 中華あんかけ丼、みつせ鶏 手羽元のうま煮 (2022/09/22)
- 牛もつ鍋 (2022/09/21)
スポンサーリンク
2022.09.29
スパイシー!ケイジャンチキン

今夜のメニューはオイシックスの定番キット、ケイジャンチキンである。
手軽に作れておいしいので、先日に続いてのリピートだ。チキンとともに、デュカ(中東の調味料)とマヨネーズにつけて食べる生野菜がまたうまい。
ケイジャンチキンは、スパイスおよび小麦粉ともみ合わせたチキンを玉ねぎと一緒に炒めるだけ。これもあっという間、10分ほどで出来上がる。
そして、チキンのあとは蜂蜜ヨーグルトで食事を締めた。
本日確認できた野鳥
キジバト(鳴き声)、ヒヨドリ(鳴き声)、シジュウカラ(鳴き声)、メジロ(鳴き声)、ワカケホンセイインコ(鳴き声) 以上5種(2022TOTAL145種)

↑ まずはお惣菜のニラたっぷり黒豚パオズ。

↑ 今夜の野菜は、オイシックス食材のきゅうりや玉ねぎだ。

↑ 生野菜用、マヨネーズにデュカをふる。

↑ 小麦粉とスパイス、チキンを袋に入れてもみ合わせる。

↑ 玉ねぎと一緒に強火で1分、ふたをして弱火で6分ほど蒸し焼きにする。

- 関連記事
-
- みつせ鷄の胸肉、ルッコラサラダ (2022/10/07)
- デイリーヤマザキのおにぎり @比企丘陵 (2022/10/06)
- 湯豆腐、もやしと豚バラ肉の酒蒸し (2022/10/05)
- みつせ鶏の手羽元入りスープカレー (2022/10/04)
- 神津島産 金目鯛 (2022/10/02)
- 天空のちまき 角煮・椎茸・竹の子入り (2022/10/01)
- ラム肩ロース、イカ墨パスタ with 米焼酎 山翡翠 (2022/09/30)
- スパイシー!ケイジャンチキン (2022/09/29)
- マ・マーの生風味たらこパスタ (2022/09/28)
- 紀文 だし自慢おでん 6種6品 +小結びしらたき (2022/09/26)
- 海鮮寄せ鍋、きしめん (2022/09/24)
- 焼肉 @巣鴨 (2022/09/23)
- 中華あんかけ丼、みつせ鶏 手羽元のうま煮 (2022/09/22)
- 牛もつ鍋 (2022/09/21)
- とうもろこしとホタテのごはん (2022/09/20)
スポンサーリンク