2023.02.28
肉野菜炒め、紫蘇餃子

味付けは黒こしょうオンリー、ニンニクの芽と牛肉のこま切れを使った肉野菜炒めである。ニンニクの芽を入れれば、十分に風味が出て食欲がそそられる。
そして、あとの夕食メニューは、紫蘇を生地に練り込んだ餃子。市販の冷蔵のものをごま油で炒めただけだが、これも爽やかな風味、手軽でいい。
一方、鳥ネタといえば、今日はほとんど何もない。
多摩川沿いの林を16時ごろから散歩して、鳥が出てくる頻度はちょびちょび。ツグミ、シロハラの密度は2、3週間前と比べるとだいぶ減った気がする。ぼちぼち北へ帰っていく個体も出ているのだろうか。
コミミズクは先日来、飛ばない。気配も、出てくる予感もない。
ウグイスは、ペッピッチョとホーホケキョの鳴き声を数回聞いた。まださえずりの練習中のようで、勢いのない、自信のなさそうな声だった。
本日確認できた野鳥
コガモ(鳴き声)、キジバト、モズ(鳴き声)、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒバリ(鳴き声)、ヒヨドリ、ウグイス(鳴き声)、エナガちゃん(鳴き声)、メジロ(鳴き声)、ムクドリ、シロハラ、ツグミ、スズメ、ホオジロ、カシラダカ、アオジ、ガビチョウ 以上18種(2023TOTAL89種)

↑ 晴れて、しかし風の強い午後だった。

↑ 紫蘇入りの餃子を、ポン酢とにんにくで食べる。

↑ 野菜は、これと袋入りのカット野菜。肉は、仙台産の黒毛和牛のこま切れ肉70gを使った。

↑ フライパン上、エリア分けして複数の食材を焼く。途中で、黒こしょうをふる。

↑ きくらげ入りのカット野菜を加えて炒め合わせる。

- 関連記事
-
- 九州産 高菜炒飯、八宝菜 (2023/03/09)
- 豆苗と無限やみつき海苔のサラダ、グリーンカレー (2023/03/08)
- 豚ロースのガーリック焼 (2023/03/07)
- 豚キムチ鍋 (2023/03/05)
- 茨城産 黒毛和牛肩ロース、ガーリックライス (2023/03/04)
- 鯖の塩焼、ホルモンとにんにくの芽の炒め物、しらすめし (2023/03/03)
- 蜂の巣の唐揚げ、ピータン @横浜 (2023/03/01)
- 肉野菜炒め、紫蘇餃子 (2023/02/28)
- ゴーヤーチャンプルー (2023/02/27)
- 野菜炒め、野沢菜漬 (2023/02/25)
- 納豆ねばねば ササミ海藻サラダ、カレイの煮付け (2023/02/24)
- 麻婆茄子 (2023/02/23)
- 博多明太 野沢菜チャーハン (2023/02/22)
- 長崎産 連子鯛(レンコダイ)の塩焼 (2023/02/21)
- 青椒肉絲(チンジャオロース) (2023/02/20)
スポンサーリンク
2023.02.27
ゴーヤーチャンプルー

杉並の駐車場を16時に出て、公園とスーパーに寄って帰宅。天気はよかったが鳥は少なかった。
夕めしのメニューは、久しぶりにゴーヤーチャンプルー。沖縄産の割合大きめのゴーヤーがスーパーに並んでいて、思わず手にとってしまったのだ。
それと炒め合わせる食材は、豚バラ130gと木綿豆腐一丁、そして溶き玉子。味付けは、麺つゆと酒、そして塩こしょうである。
肉も豆腐もゴーヤーも、これらのだいたい半量ほどでいいのだが、けっきょく全て使ってしまった。食欲の春だ。
本日確認できた野鳥
ヒドリガモ、カルガモ、オオバン、ハシボソガラス、シジュウカラ(鳴き声)、ヒヨドリ、ムクドリ、ツグミ、ハクセキレイ、カワラヒワ、ドバト、ワカケホンセイインコ 以上12種(2023TOTAL89種)

↑ カワハギの刺身を、ポン酢ともみじおろしで食べる。

↑ 今夜の主役、沖縄産のゴーヤー。沖縄の農業はよく知らないが、収穫シーズンが始まったのだろうか。

↑ 豚バラ肉も食べやすいサイズに切る。

↑ ごま油を引き、木綿豆腐、ゴーヤー、豚肉と順番に炒める。

↑ 肉に熱が通ったら、豆腐とゴーヤーをフライパンに戻して炒め合わせる。麺つゆと酒、塩こしょうで味を整え、最後に溶き玉子で閉じる。

- 関連記事
-
- 豆苗と無限やみつき海苔のサラダ、グリーンカレー (2023/03/08)
- 豚ロースのガーリック焼 (2023/03/07)
- 豚キムチ鍋 (2023/03/05)
- 茨城産 黒毛和牛肩ロース、ガーリックライス (2023/03/04)
- 鯖の塩焼、ホルモンとにんにくの芽の炒め物、しらすめし (2023/03/03)
- 蜂の巣の唐揚げ、ピータン @横浜 (2023/03/01)
- 肉野菜炒め、紫蘇餃子 (2023/02/28)
- ゴーヤーチャンプルー (2023/02/27)
- 野菜炒め、野沢菜漬 (2023/02/25)
- 納豆ねばねば ササミ海藻サラダ、カレイの煮付け (2023/02/24)
- 麻婆茄子 (2023/02/23)
- 博多明太 野沢菜チャーハン (2023/02/22)
- 長崎産 連子鯛(レンコダイ)の塩焼 (2023/02/21)
- 青椒肉絲(チンジャオロース) (2023/02/20)
- バターナッツかぼちゃとラム肉の蒸し鍋 (2023/02/19)
スポンサーリンク