| ホーム |
2020.06.24
アスパラとカシューナッツの野菜炒め、ところてん #ばんめし

薄力粉で昨晩つくったお好み焼きは、フライパンで裏返すのに失敗してボロボロ状態に。もうすこし小型のフライパンを使って、生地を厚く丈夫にすればよかった。
今晩、心機一転してつくったのはアスパラ、エリンギ、パプリカなどの野菜、豚こま切れ肉、カシューナッツをつかった野菜炒め。料理酒、オイスターソースなどでつくった合わせ調味料、それと豆板醤、粉山椒などで味をつけた。
付け合わせは夏らしくところてん、それに寒天スープ、ヨーグルト、キーウイを輪切りにして。主役の野菜炒めもうまかったけど、味がすこし濃かったか。
特に朝のうちは雨がちで、鳥の声は今日も遠かった。昨日はまたカッコウが鳴いていたが、今日は声を聞いていない。明日は鳴くだろうか。
本日確認できた野鳥
コゲラ(鳴き声)、オナガ、ハシブトガラス、シジュウカラ(鳴き声)、ツバメ(鳴き声)、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ 以上8種(2020TOTAL143種)

↑ 野菜は種別にまずレンジで500w×1分ほどチンする。しばらく置いたものを豚肉やカシューナッツと一緒にフライパンで炒める。

↑ チンした野菜をいったん冷ます間、カシューナッツをかるく炒める。

↑ オリーブオイルと生にんにく(チューブ入り)を引き、片栗粉をかるくまぶした豚こま切れ肉を炒めながら豆板醤を加える。

↑ オイスターソース、料理酒、コンソメ少量などでつくった合わせ調味料。肉と野菜を炒めながらこれを加え、味が染みて整うのを待つ。

- 関連記事
-
- ベジロコモコ丼 #ばんめし (2020/06/29)
- 生銀鮭の塩焼き #ばんめし (2020/06/28)
- ベーコンエッグトースト #あさめし (2020/06/28)
- 茹でタコのマリネサラダ、豚肉 #ばんめし (2020/06/27)
- カルボナーラ風うどん #あさめし (2020/06/27)
- 鶏肉の照り焼き #ばんめし (2020/06/26)
- メカジキと緑黄色野菜のオイスター炒め #ばんめし (2020/06/25)
- アスパラとカシューナッツの野菜炒め、ところてん #ばんめし (2020/06/24)
- 蒸しダラの玉子とじと豆苗サラダ #ばんめし (2020/06/22)
- 牛肉とベビーリーフなど #ばんめし (2020/06/21)
- チーズインハンバーグ #あさめし (2020/06/21)
- ぶりの塩焼き #ばんめし (2020/06/20)
- 鶏肉と野菜炒めのワンプレート #ひるめし (2020/06/20)
- 鯛の酒蒸し #ばんめし (2020/06/19)
- トンテキ #ばんめし (2020/06/18)
スポンサーリンク
| ホーム |