fc2ブログ
スポンサーリンク


IMG_9002.jpg

今週はだいたい雨マークが続いていてカッパが手放せない。外出時、鳥はほとんど確認できなかった。

晩ごはんのメインは、魚と野菜を使ってのオイスター炒め。ひと口大に切ったメカジキをブロッコリー、カリフラワー、人参と一緒に蒸し焼きにした。味つけは、紹興酒とオイスターソース、ごま油を合わせたものだ。

これ、料理本に倣ったメニューでおいしいし、下準備もかんたんでいい。

付け合わせは、牛薄切り肉と空心菜の新芽をさっとお湯にくぐらせてつくったサラダと、あとは豆腐。デザートは、パック入りの杏仁豆腐を器に盛ったのと、スーパーで見つけた「侍プリン」。札幌のメーカーがつくったプリンで、甘さひかえめな印象、特にカラメルがほろ苦だった。

本日確認できた野鳥
キジバト、オナガ(鳴き声)、ハシブトガラス、シジュウカラ(鳴き声)、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ 以上7種(2020TOTAL143種)

IMG_8993 (1)
↑ 冷凍野菜をまずチンして時間節約。
IMG_9007.jpg
↑ 空心菜の新芽をつかったサラダ。中華ごまドレッシングを少量かける。
IMG_8995.jpg
↑ メカジキの切身をひとつ。
IMG_8997.jpg
↑ ひと口サイズに切って野菜と一緒にフライパンへ。
IMG_8996.jpg
↑ オイスターソースと紹興酒、ごま油でつくった合わせ調味料。
IMG_8999_20200625224227844.jpg
↑ 調味料をかけ、ふたをして蒸し焼きにする。
IMG_9004.jpg
↑ 5分ほど待てば完成だ。
IMG_9009.jpg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/1001-24b45fd7