fc2ブログ
スポンサーリンク


IMG_9599.jpg

雨が降ったりやんだりで、夕方までけっきょく外出しなかった。自粛を通り越して引きこもりになりつつある。

晩ごはんのメインはゴーヤーと豚ばら肉を味噌で和えたもので、あとのゴーヤーはかつおぶしとポン酢でおひたしにした。じとじとむしむししているこの時期にゴーヤーのほろ苦さはよく合う。味噌がしっかり染みこんだ豚肉とごはんのコンビネーションも絶妙だ。

さらにもう一品は、もやしの上に豚ばら肉をしいてねぎをふった蒸し鍋。

醤油とレモン汁、唐辛子でつくったたれを付けて食べる。これも、ちょっとした酸っぱさと、もやしのしゃきしゃきした食感がいい。

いくらでもいけそうな気がするが、がまんしてごちそうさま。雨がようやくあがって、明日はすこし外出できそうだ。

本日確認できた野鳥
ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ(鳴き声) 以上3種(2020TOTAL143種)

IMG_9556.jpg
↑ これは朝ごはんのハムエッグとトースト。
IMG_9560.jpg
↑ 昼ごはんは先日食べてもう一食ぶんあった熊本ラーメン。
IMG_9577.jpg
↑ 晩ごはんはししゃもを焼いて一杯やるところからキックオフ。
IMG_9582.jpg
↑ もやしの山に豚ばらに肉をしき、刻みねぎをふったものをこのまま蒸しあげる。あと、料理酒少々。ちなみに、サイズがちょうどよかったので小ぶりの天ぷら鍋を使っている。
IMG_9579.jpg
↑ スーパーに鹿児島産の大きなゴーヤーがあったので買ってきた。
IMG_9583.jpg
↑ ゴーヤーの四分の一はかつおぶしとポン酢と混ぜ合わせておひたしに。仕上げに白ごまをふる。
IMG_9585.jpg
↑ ゴーヤーの半分は豚肉70gと一緒に、味噌(大さじ1杯)砂糖(小さじ1杯)と炒め合わせた。梅雨バテに効きそうだし、ごはんとよく合ってうまい!
IMG_9602.jpg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/1020-6e065201