| ホーム |
2020.07.21
白瓜鍋 #ばんめし

今日は夜、ちょびっと雨に降られた。月内はだいたい雨マークだし、長々と長ったらしい梅雨はいつ明けるのか。
昨晩に続き、近くの店では茄子が品切れだった。ピーマンとニンジン、かぼちゃも品切れだし、いくら夜とはいえこれら野菜の主力級を欠いてオイオイこの店はやる気あんのかよ、と心配になる。
我がささやかな食卓と店の将来を憂えつつ、帰宅してつくったのはぶなんな鍋料理。昨日、ほかの店でたまたま白瓜を買っていたので、初めて鍋料理に投入してみることにした。
まずピーラーで白瓜の皮をむき、真っぷたつにして中の種子とわたをスプーンで取り除く。するとメロンのようないい香りがする。
それをざくざく切って、ネギやアクをとったほうれんそう、豚ばら肉100g、キャベツ、絹豆腐と順々に投入してぐつぐつ煮込む。よし煮えた、と思われるタイミングでポン酢、七味で食べてみると歯ごたえがしっかりしていてうまかった。
あまり経験がないことで、瓜とか一本まるごと食って大丈夫かな、と思いつつおいしいので食べきった。今夜はやりきった感ある。
本日確認できた野鳥
キジバト、オナガ(鳴き声)、ハシブトガラス、シジュウカラ(鳴き声)、ヒヨドリ、メジロ(鳴き声)、ムクドリ(鳴き声)、スズメ 以上8種(2020TOTAL143種)

↑ 今晩のメインディッシュ、白瓜。漬物にしようと思っていたが今晩つかってしまった。

↑ 種子とわたを取り除きながら丁度よいサイズに切っていく。

↑ 昆布ひと切れでだしをとり、ネギやほうれんそうと一緒に煮る。豚肉やキャベツ、豆腐も投入しながらのんびり食べる。

- 関連記事
-
- なんちゃってうな丼 #ばんめし (2020/07/28)
- ささみと三つ葉のポン酢和え #ばんめし (2020/07/27)
- きりたんぽ鍋風の夏鍋 #ばんめし (2020/07/26)
- 銀鮭のちゃんちゃん焼き風 #ばんめし (2020/07/25)
- 真鯛切身の網焼き #ばんめし (2020/07/24)
- なすと豚肉のみそ炒め #ばんめし (2020/07/23)
- すけそうだらステーキwithレモンペッパー #ばんめし (2020/07/22)
- 白瓜鍋 #ばんめし (2020/07/21)
- 肉じゃがとペペロンチーノ #ばんめし (2020/07/20)
- イングリッシュエッグマフィン #あさめし (2020/07/19)
- 白身魚のアクアパッツァ #ばんめし (2020/07/18)
- たらちり鍋 #ばんめし (2020/07/17)
- 紅鮭ともやしの蒸し鍋 #ばんめし (2020/07/16)
- 鶏もも肉の大根おろし乗せ #ばんめし (2020/07/15)
- さばの塩焼きプレート、ところてん #ばんめし (2020/07/14)
スポンサーリンク
| ホーム |