fc2ブログ
スポンサーリンク


5D1A3352t.jpg

殺人的な暑さで、文字どおりひとがバタバタと倒れているようだ。

昼すぎに深大寺で手を合わせたあと、炎天下、自転車を走らせて散髪がてら武蔵境、吉祥寺方面をまわった。

吉祥寺駅南口そばの井の頭公園では、カルガモやコサギ、カイツブリを確認。野鳥の森の水場にも行ってみたが鳥の気配は薄く、ヤブ蚊の猛攻撃にあって退散した。

スーパーに寄って帰宅後の晩めしは、豚トロとそのほかゴーヤーとタコの天ぷらなど。「揚げる」という選択肢を増やして以降、目についたいろいろな食材を練習がてら揚げまくっている。

本日確認できた野鳥
カルガモ、カイツブリ、キジバト、カワウ、コサギ、オナガ(鳴き声)、ハシブトガラス、ヒヨドリ(鳴き声)、ムクドリ、スズメ、ドバト、ワカケホンセイインコ(鳴き声) 以上12種(2020TOTAL144種)

5D1A3280t.jpg
↑ 炎天下、子育ての真っ最中。井の頭公園の池で。
IMG_1053.jpg
↑ 昼すぎ、しばらくぶりに深大寺で手を合わせる。
IMG_1063.jpg
↑ 人出もそこそこあって賑わっていた。
IMG_1068.jpg
↑ 席が空いていたので、参道のそば屋でもりそばとかき氷をオーダー。
IMG_1040.jpg
↑ 最高気温35度、木陰で水分をとりながらちょっと涼む。
IMG_1058.jpg
↑ 鳥が出てこないようなこの暑さはいつまで続くのか。
IMG_1108.jpg
↑ 参拝後は吉祥寺、井の頭公園に移動する。ここも鳥影は薄かった。
IMG_1133.jpg
↑ 帰宅後、豚トロを焼いてレモン汁で食べる。
IMG_1125_20200815225021ca9.jpg
↑ あとは冷蔵庫にあったゴーヤー半分をつかっての天ぷらなど。
IMG_1128.jpg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/1056-414da3e2