fc2ブログ
スポンサーリンク


年度末のばたばたもようやく一段落して、気づいてみたらひさびさのブログ更新である。といってもdoor to river(そんな言葉ないか)で5分、いつもどおり野川で撮ったカワセミの写真なのだが、やりました、ついにPROMINARの望遠レンズ導入。

EOS7Dに850mmマウントアダプターをくっつけ、しかも日没前に手持ちマニュアル撮影で撮ったわりに予想したほどブレもなく。これでがっちりした三脚に雲台が届けば、日の長くなったこれからの季節がウシシ的に楽しみである。よおし気合いはいってきた。

↓十数メートル離れた対岸を撮影したが、トリミングもせずこれだけ大きく撮れるのはやはりレンズさまさま。16時から日没まで2時間ほど粘り、そのうち30分以上は目の前でカワセミがせっせと漁に励んでいた。春は繁殖の季節のはずだが、今日見かけたのは単独行動のオス、メスが一羽ずつ。あいかわらずコミカルな動きで、激しくかわええ。
243_convert_20120320235243.jpg
249_convert_20120320235535.jpg
287_convert_20120320235656.jpg
309_convert_20120320235952.jpg
331_convert_20120321000115.jpg
434_convert_20120321000440.jpg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/11-30704f6d