fc2ブログ
スポンサーリンク


IMG_3210_202010092315029db.jpg

台風14号の影響で、予報どおりずっと悪天候だった。カッパを着こんでの移動中、姿を見た野鳥はムクドリとハシブトガラスをわずかだけだ。

そんな今日の食事メニューはといえば、昼に立ち寄ったスーパーでベビーホタテが安かったので、晩、アスパラガスとベーコンと一緒に炒めた。バターとニンニク(チューブ入り)をまずかるく炒め、食べやすいサイズに切ったベーコンとアスパラガス、ベビーホタテを順に投入。

それらを炒め合わせながら、黒こしょうと塩をふって味を調えれば出来上がりだ。あとは、ちょくちょくつくっている豚バラ肉ともやしの蒸し鍋と、椎茸を焼いたもの、さらにもずくとポテトサラダを少量ずつ用意した。

まずまずのおいしさで、自己採点74点。食べながらこの土日はどこに行こうと思いきや、明日から二日間はほとんど丸ごと雨になりそう。せっかくの休日が……。

本日確認できた野鳥
ハシブトガラス、ヒヨドリ(鳴き声)、ムクドリ、スズメ(鳴き声) 以上4種(2020TOTAL151種)

IMG_3196.jpg
↑ ベビーホタテには酒をふってすこしおく。
IMG_3194.jpg
↑ アスパラガスはオーストラリア産の大ぶりなもので、刻んでも熱がとおるのに時間がかかった。先にレンジでチンすればよかったと炒めながら反省。
IMG_3198.jpg
↑ フライパンを用意し、バターとニンニク(チューブ入り)をまず合わせる。
IMG_3203.jpg
↑ ニンニクの香りが立ってきたらベーコンを炒め、さらにアスパラガスとベビーホタテを入れる。
IMG_3193.jpg
↑ もやしと豚肉にも酒をふって、これは蒸し鍋に。
IMG_3204.jpg
↑ 買い置きの椎茸をついでに焼く。
IMG_3205_20201009231502f33.jpg
↑ フライパンからおろして盛りつければ完成だ。
IMG_3215.jpg
↑ もやしと豚肉はポン酢ともみじおろしで。しゃきしゃきしてこれもおいしい。
IMG_3217.jpg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/1110-5b2f8fe8