fc2ブログ
スポンサーリンク


038_convert_20130429213403.jpg

野川をうねうねと泳いでいくアオダイショウを二回見た。そろそろ本格的に冬眠から覚めるころと思っていたら案の定だ。この川にはヘビのたぐいが多く、暖かくなると草むらに分け入っていくのが少しこわい。川のそばに巣穴を掘っているカワセミさまにも気をつけていただきたいものである。

そのほかアカミミガメやナマズの姿も。ナマズは昨夕と同じ橋のたもとで二匹見かけた。一方、三匹仲良く並んだカメ(親子?)は水生植物園の個体である。

529_convert_20130429213546.jpg
004_convert_20130429213229.jpg

そのほかミツバチを撮ってひさびさマクロレンズを使う練習をしてみた。被写体との距離およそ20センチ。いつも鳥用に使っている望遠とはまた違った面白さ・難しさがある。

951t_convert_20130429002336.jpg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/114-6cd67f44