| ホーム |
2020.11.24
茄子と豚バラ肉の味噌炒め

ミックスナッツをいつの間にか一袋空け、かるく酔っぱらいながらの晩めしである。茄子が安かったので、今日はそのうち二本を乱切りにして豚肉と減塩味噌、砂糖で和えた。
味噌をつかえば失敗がない、というなにか味噌信仰のようなものがわたしのなかに芽生えている。まあ、多めの塩分をちょっと計算しないといけないけれど。
ナッツはおいしくて塩分は案外少なめでいい。カロリーに気をつければ、お酒のつまみとして栄養的にもたぶん優秀である。
あとは、冷蔵庫にもう一切れあった鯖の切身と、もずくを。デザートは福岡産の富有柿。
朝はしばらくぶりに雨がパラつき、鳥はほとんど鳴いてくれなかった。
本日確認できた野鳥
コゲラ(鳴き声)、ハシブトガラス、シジュウカラ(鳴き声)、ヒヨドリ、エナガちゃん(鳴き声)、 以上5種(2020TOTAL159種)

↑ 塩分はそうでもないが、カロリーはやや高め。量をあらかじめ決めて食べたい。

↑ 今晩の主役、茨城産の茄子。

↑ 豚肉をこまかく切ってまず炒める。

↑ 味噌と砂糖、日本酒を少し加えて茄子と和える。

↑ あとは、冷蔵庫にあった鯖切身を焼く。

- 関連記事
-
- たこ入りの玄米めし (2020/12/01)
- 樺太ししゃも、生だらと牡蠣の鍋 (2020/11/30)
- ピーマン丸ごとホイル焼き (2020/11/29)
- ナポリ風 ミックスピザ (2020/11/28)
- 芽キャベツとたまねぎ、ベーコンのバター炒め (2020/11/27)
- 生ザクロサワー (2020/11/26)
- 白菜とねぎ、水餃子の鍋 (2020/11/25)
- 茄子と豚バラ肉の味噌炒め (2020/11/24)
- さばの塩焼きと玄米めし (2020/11/23)
- 和風きのこソース パレット (2020/11/22)
- 焼鳥 #そとめし (2020/11/21)
- 鶏手羽とねぎの塩鍋 with 月桂冠 生酒 (2020/11/20)
- 玄米めしと牛肉、あおさスープ (2020/11/19)
- 身延の板ほうとう (2020/11/18)
- 銀じゃけとまいたけ、湯豆腐のいろり鍋 (2020/11/17)
スポンサーリンク
| ホーム |