| ホーム |
2020.11.26
生ザクロサワー

ザクロの実を冷やしていたので、今晩はザクロサワーをつくってみた。本当はザクロジャムをつくりたかったのだが、あまりにも稼働率の低いミキサーを以前捨ててしまっていまは手元にないのだ。そのうちまた買おうかな、ミキサー。
わたしがつくるサワーなんて単純なもので、甲種の焼酎と冷やした炭酸水、はちみつ少々、それにザクロの実を加えてマッシャーでつぶすだけ。薄味ではあるけれどもそれなりにおいしく、継ぎ足して味をみながらけっこう飲んでしまった。
一緒に食べたのは、静岡産の鰹のたたきに鮭、あとは牛たん、解凍した牛肉など。こうしてほろ酔いながら適当につくってつまむ肴はおいしい。お手製の酒づくりにもハマってしまいそうな予感だ。
今日は天気が回復し、特にメジロがところどころでよく鳴いていた。
本日確認できた野鳥
キジバト、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ(鳴き声)、ヒヨドリ(鳴き声)、エナガちゃん(鳴き声)、メジロ(鳴き声)、ムクドリ(鳴き声)、スズメ、ハクセキレイ 以上10種(2020TOTAL159種)

↑ 新調した柳葉包丁はさすがに切れ味がいい。肉にすっと刃が入っていく。

↑ 甲類焼酎と炭酸水、はちみつを混ぜ、ザクロの実をマッシャーでつぶす。

↑ 飲みながらフライパンで肴を調理する。

↑ 牛たんと。

↑ 鮭と。

- 関連記事
-
- ぎんなんと鮭ハラスの炊きこみ玄米ごはん (2020/12/03)
- ハンバーグプレート with ホットワイン (2020/12/02)
- たこ入りの玄米めし (2020/12/01)
- 樺太ししゃも、生だらと牡蠣の鍋 (2020/11/30)
- ピーマン丸ごとホイル焼き (2020/11/29)
- ナポリ風 ミックスピザ (2020/11/28)
- 芽キャベツとたまねぎ、ベーコンのバター炒め (2020/11/27)
- 生ザクロサワー (2020/11/26)
- 白菜とねぎ、水餃子の鍋 (2020/11/25)
- 茄子と豚バラ肉の味噌炒め (2020/11/24)
- さばの塩焼きと玄米めし (2020/11/23)
- 和風きのこソース パレット (2020/11/22)
- 焼鳥 #そとめし (2020/11/21)
- 鶏手羽とねぎの塩鍋 with 月桂冠 生酒 (2020/11/20)
- 玄米めしと牛肉、あおさスープ (2020/11/19)
スポンサーリンク
| ホーム |