| ホーム |
2020.12.03
ぎんなんと鮭ハラスの炊きこみ玄米ごはん

鮭ハラス150gが半額だったので、ぎんなんの水煮を加えて1合の炊きこみごはんにした。
調味液は薄口醤油と酒がそれぞれ大さじ一杯ぶんで、あとは水を加えて計300ml。レンジ150w×45分の設定で、水分がまだやや多い感じ? そのぶん水分を飛ばしながらよく蒸らす。
あとは、これも半額セールのカルビ肉とひじき、さらにキムチ1パック、先日残っていた子持ちししゃもを食卓に並べる。お酒は日本酒「多満自慢(たまじまん)」と富良野ビールをはしご。
デザートは仕事仲間にもらった、和歌山の有田みかん。小ぶりなみかんに甘みが凝縮されていておいしゅうございました。
本日確認できた野鳥
オナガ(鳴き声)、ハシブトガラス、シジュウカラ(鳴き声)、ヒヨドリ、メジロ、ムクドリ、ツグミ(鳴き声)、ワカケホンセイインコ(鳴き声) 以上8種(2020TOTAL159種)

↑ ごはんを仕込み、炊き上がるまで一杯やる。

↑ 待つこと45分、ぎんなんと鮭ハラスの玄米ごはんが炊き上がる。このあと、ねぎなどを加えて10分ほど蒸らす。

↑ カルビ肉と、冷蔵庫にあった野菜を一緒に調理する。

↑ 和歌山名産の有田みかん。水はけがよく日当たりのいい斜面で生産されていて甘い、おいしい。

- 関連記事
-
- 揚げレンコンとタコ with 多満自慢 (2020/12/10)
- 鮭ハラスとねぎのレモン焼き (2020/12/09)
- 鶏スペアリブの旨辛炒め with ライムサワー (2020/12/08)
- 白菜とタラ、ホタテのバター蒸し鍋 (2020/12/07)
- シュガーラスク with キウイサワー (2020/12/06)
- あさり入り玄米めし with 月桂冠 にごり酒 (2020/12/05)
- 新宿中村屋 スープカリー (2020/12/04)
- ぎんなんと鮭ハラスの炊きこみ玄米ごはん (2020/12/03)
- ハンバーグプレート with ホットワイン (2020/12/02)
- たこ入りの玄米めし (2020/12/01)
- 樺太ししゃも、生だらと牡蠣の鍋 (2020/11/30)
- ピーマン丸ごとホイル焼き (2020/11/29)
- ナポリ風 ミックスピザ (2020/11/28)
- 芽キャベツとたまねぎ、ベーコンのバター炒め (2020/11/27)
- 生ザクロサワー (2020/11/26)
スポンサーリンク
| ホーム |