| ホーム |
2020.12.18
極寒の夜の熱々チャーハン、豚肉ともやしの酒蒸し鍋

ニュースによると、各地で寒波による被害が出ているようだ。雪すらまだ降っていないが、東京のこれくらいの寒さでわたしには充分きびしい。
ほぼギブアップなそんな朝、通りがかった住宅地のガマズミが赤い実をつけていて、オナガ3羽ほどが食べにきていた。酸っぱそうにも見えるが、鳥たちにはおいしいのだろう。
大寒波をなんとか生き抜いて晩につくったのは、豚バラ肉ともやしをつかった酒蒸し鍋と、オーソドックスなチャーハン。
片手鍋にもやしを入れ、ひと口大に切った豚バラ肉を敷きつめる。酒をふって、あとは10分ほど蒸すだけ。できたのをポン酢につけて食べる。
二品目のチャーハンは、刻んだ長ねぎをごま油でまず炒め、玉子ひとつをおとしたあとライスと炒め合わせる。味つけは塩コショウと減塩醤油で。
やや薄味だが、まずまずのうまさで及第点かな。もうすこし、なにか具があってもよかったな、と思った。
本日確認できた野鳥
コゲラ(鳴き声)、オナガ、ハシブトガラス、シジュウカラ(鳴き声)、ヒヨドリ、メジロ(鳴き声)、スズメ(鳴き声)、ドバト、ワカケホンセイインコ(鳴き声) 以上9種(2020TOTAL159種)

↑ 長野産もやしに豚バラ肉を重ね、すこし酒をふる。

↑ ふたをして10分ほど蒸し上げる。

↑ 刻んだ青ねぎをのせて完成だ。

↑ あとはフライパンにごま油を引き、長ねぎおよそ5cm分、玉子、ライスを炒め合わせてチャーハンをつくる。

- 関連記事
-
- 紅鮭とエリンギ、しめじのホイル焼き (2020/12/25)
- ローストチキンでメリークリスマス (2020/12/24)
- ブリの黒こしょう焼き (2020/12/23)
- 茄子とねぎ、鶏もも肉の味噌炒め (2020/12/22)
- 佐賀牛サーロイン黒毛和牛、わさび丼 (2020/12/21)
- クレソンと鶏スペアリブの水炊き、ヒイカのバター醤油炒め、佐賀県産「いちごさん」 (2020/12/20)
- 金目鯛の塩焼き (2020/12/19)
- 極寒の夜の熱々チャーハン、豚肉ともやしの酒蒸し鍋 (2020/12/18)
- スルメイカの生姜醤油炒め (2020/12/17)
- 菜の花と鶏ヤゲン軟骨の炒め物 (2020/12/16)
- 鶏スペアリブとネギ、玉子の酢醤油煮 (2020/12/15)
- カキフライ、アサリごはん、ハマグリの酒蒸し (2020/12/14)
- つぶ貝と五目ひじきの玉子とじ丼 (2020/12/13)
- 舞茸とねぎ、カニの寄せ鍋 (2020/12/12)
- トンカツ (2020/12/11)
スポンサーリンク
| ホーム |