| ホーム |
2012.03.24
本日のカワセミさま
夕方になってカラリと雨があがり、そそくさと野川に下りていって手持ち撮影。望遠レンズを夢中でふりまわすのはわりといい運動で二の腕あたりがずんと筋肉痛になる。
で、いつもの場所で二~三羽ほど見かけたが、先日と同じ個体だったかは判然とせず。川岸に突き出た小枝から魚を狙っていると、背後からネコやネズミが近づいてきて間一髪で逃げ出すシーンも。夕食に小魚を獲ろうとして自分が食べられてしまっては元も子もない。にしてもネズミにも襲われるとは驚き。たいへんだなカワセミさまも。

↑ハンターの目をしたネコ

↑まだ危機を察知せず脳天気そうなカワセミさま


↑鳴くときはシュッと細くスリムになる。

↑梅雨対策に注文していた防湿庫が本日とどく。横長タイプで望遠レンズの保存にも適。
で、いつもの場所で二~三羽ほど見かけたが、先日と同じ個体だったかは判然とせず。川岸に突き出た小枝から魚を狙っていると、背後からネコやネズミが近づいてきて間一髪で逃げ出すシーンも。夕食に小魚を獲ろうとして自分が食べられてしまっては元も子もない。にしてもネズミにも襲われるとは驚き。たいへんだなカワセミさまも。

↑ハンターの目をしたネコ

↑まだ危機を察知せず脳天気そうなカワセミさま


↑鳴くときはシュッと細くスリムになる。

↑梅雨対策に注文していた防湿庫が本日とどく。横長タイプで望遠レンズの保存にも適。
- 関連記事
-
- GW三日目 本日のカワセミさま (2012/04/30)
- GW二日目 (2012/04/30)
- GW初日 深大寺 (2012/04/29)
- 自宅より17時15分~ (2012/04/15)
- 雨のなかのスズメ 13時半すぎ (2012/04/14)
- 桜ライトアップ @野川 19~21時 (2012/04/10)
- 桜満開 12~15時 (2012/04/08)
- 野川 16時~18時 くもり (2012/04/02)
- 吉祥寺 井の頭公園にて (2012/03/25)
- 本日のカワセミさま (2012/03/24)
- カワセミさま夕刻に参拝 (2012/03/21)
- 野川・神代水生植物園にて (2012/02/13)
- 行ってきましたパシフィコ横浜 CP⁺(シーピープラス) (2012/02/12)
- 多摩川自然情報館へ行ってきました (2012/01/16)
- 九十九里浜 白子海岸 (2012/01/14)
スポンサーリンク
| ホーム |