fc2ブログ
スポンサーリンク


614_convert_20130515233509.jpg

わたしが撮ったんじゃないんだけど、実家の父が12日に見つけたアカショウビンさまである。先日帰省した折にちらっと一緒に探しに行ったのだが、それから一週間で本当に見つけてしまうとは驚き。しかも二羽。トリミングなしにこれだけでっかく写せれば立派じゃないでしょうか。おれも参拝に行きたい。。

そして偶然、本日5月16日発売のBIRDER最新号の特集は「もっと知りたい!カワセミ類」。わたしもFujisanの電子版を買いましたが、目次をみると40ページにわたってカワセミづくしの永久保存版です。てか、特集1ページ目にわれらが野川写真も出てる。チェケラ!



2240_convert_20130515233706.jpg
2473_convert_20130515233738.jpg

ヤマセミさまやカワセミさまと同じカワセミ科の鳥だが、魚ではなくカエルやトカゲ、昆虫などを主に捕食する。カワセミさまよりかなり大きく、ヤマセミさまよりやや小さい。

1474_convert_20130515233608.jpg
1459_convert_20130515233538.jpg
1568_convert_20130515233637.jpg

オスとメスがかわるがわる飛翔して巣を探して(?)いたようだ。
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/121-cbd09cb3