fc2ブログ
スポンサーリンク


IMG_7143_20210120234415624.jpg

寒い朝夕、鳥の気配は薄かった。見かけたのはスズメとカラス、キジバトくらいだ。

帰宅してからの晩ごはんは、野菜を刻んでひじき、溶き玉子と一緒に炒めた。まず玉ねぎと人参を炒め、しなってきたところで茄子とひじき約70g、木綿豆腐150gを投入。麺つゆと酒、みりんを加えたあと溶き玉子を入れ、フライパンにふたをして2分ほど蒸し上げた。

フライパンで炒めながら、レンジでチンしたカポナータや、蒸しだこを切って食べる。

今週土曜からしばらくぶりに雨が降りそうだが、けっきょく外出自粛の毎日だから影響はなさそう。天気のいいうちに少し散歩に出たいとは思うのだが。

本日確認できた野鳥
キジバト、ハシブトガラス、シジュウカラ(鳴き声)、メジロ(鳴き声)、スズメ 以上5種(2021TOTAL43種)

IMG_7125.jpg
↑ 今晩の主な食材。人参と茄子、ひじきパックはそれぞれ半分ずつくらい使う。
IMG_7132.jpg
↑ 玉ねぎと人参を炒めるところから。このあとひじきや木綿豆腐、調味液を加えていく。
IMG_7130.jpg
↑ ちょっとの待ち時間、たこぶつを食べる。
IMG_7149.jpg
↑ えんどう豆を乗せたカポナータ(各種野菜を使ったイタリアの郷土料理)。
IMG_7136.jpg
↑ そうこうするうちに玉子とじも出来上がった。
IMG_7139.jpg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/1213-35613337