fc2ブログ
スポンサーリンク


IMG_7330.jpg

さいわい朝のうちに雨があがったようだ。昼すぎに、注文していたキャンプ用品を量販店まで引き取りに行ったり、すこし遠くまで食材の買い出しに行ったりする。

ふだん行かないスーパーの売り場を見て歩くのは楽しいもので、今日は青森産のクリガニというのを見つけた。毛ガニに似ていたが、たぶん関東ではあまり出回らない食材ではなかろうか。

今晩は食べ方がよくわからずにぶなんな酒蒸しにしてしまい、ちょっともったいない気分。これを機に、また見つけたときの料理法を予習しておこうと思う。

あとは、マグロの切身をつかって丼ぶりをつくった。調味液はみりんと酒、減塩醤油、チューブ入り生姜。袋のなかで混ぜ合わせてしばらく冷やしたあと、ごはんの上に海苔をちらして盛りつける。

そして最後、赤肉メロンと完熟きんかんで夕食を〆る。

本日確認できた野鳥
ハシブトガラス、メジロ(鳴き声)、スズメ(鳴き声)、ドバト 以上4種(2021TOTAL43種)

IMG_7317.jpg
↑ マグロの切身を調味液と混ぜ合わせ、冷蔵庫でしばらく冷やす。
IMG_7328.jpg
↑ 熱々ごはんのうえに海苔を散らし、そのうえにマグロを盛りつける。
IMG_7320.jpg
↑ スーパーで見つけた青森産のクリガニ。
IMG_7323.jpg
↑ ふたをしてじっくり酒蒸しにする。
IMG_7333.jpg
↑ ポン酢ともみじおろしで。
IMG_7335.jpg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/1220-b8d3c09f