fc2ブログ
スポンサーリンク


2021.01.29 鉄板ステーキ
IMG_7377.jpg

ランチは外食で、といっても店ではない。冒険用品ヨコザワテッパンをつかって野外自炊した。

海外産のすこしかたそうな牛肉だったので、常温になじませたあと、あらかじめ肉たたきで打ってスジの数か所に包丁を通す。そして両面、塩こしょうをふったうえで外に持ちだした。

下準備で包丁を入れすぎたようで、いざ鉄板で焼くと肉がばらばらになって見た目はアレだが、かなりうまかった。あとは自宅に残っていたキャベツとパンをすこし焼いてごちそうさん。

そして食後、オオタカでも飛ばないかな、と空を眺めながら鉄板が冷えるのを待ったが、姿が見えたのはハクセキレイとヒヨドリ、ハシブトガラスくらいだった。そうこうしていると日が陰って寒くなってきたので荷物をまとめて撤収する。

本日確認できた野鳥
カワセミさま(鳴き声)、コゲラ(鳴き声)、ハシブトガラス、シジュウカラ(鳴き声)、ヒヨドリ、エナガちゃん(鳴き声)、メジロ(鳴き声)、ツグミ(鳴き声)、スズメ(鳴き声)、ハクセキレイ 以上10種(2021TOTAL43種)

IMG_7358_20210129182449545.jpg
↑ 持ち出す前に肉たたきと包丁をつかって下準備をする。
IMG_7368.jpg
↑ 鉄板をセットしていざランチ。
IMG_7387.jpg
↑ さすが鉄板の直焼きで、あっという間に焼けてしまう。うんめえ。
IMG_7389.jpg
↑ スキットルに入れた赤ワインをちょっこし。
IMG_7395_20210129182449409.jpg
↑ あと、パンと野菜を焼く。油断しているとパンもあっという間に焦げそうになる。
IMG_7398.jpg
↑ 帰宅後の晩めしはサムゲタン。長ネギとニラ、絹豆腐、手羽元を入れた。
IMG_7390.jpg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/1222-9eaf71de