| ホーム |
2021.01.30
若鶏ひざ軟骨、サザエのつぼ焼き

午後、しばらくぶりに教習所でバイクに乗る。
いま第二段階の教習であと5、6回も行けば免許がとれそうなところだが足踏みしている。このコロナ禍、交通手段として新たにバイクを選択するサラリーマンも多いようで、予約が思うようにとれないのだ。昨年春に底で買った「バイク王&カンパニー」の株は先日売っ払ってしまったが、すなわち、これからもバイク関連株はわるくないかも、と思ったりもする。
帰宅後の夕飯では、昨日に続いて冒険用品ヨコザワテッパンをつかった。普通の家庭用フライパンより風情があるような気がしていて、焼いたのは若鶏のひざ軟骨やあまっていた野菜など。近くのスーパーで300円弱で並んでいたサザエもついでに焼いた。
また、アルコール商品も春シーズンのパッケージが登場していて、季節のめぐりを感じる。まだまだ寒いけど。
外出時、見た鳥は7種。教習所の上空をヒヨドリとキジバトが飛んだ。
本日確認できた野鳥
キジバト、オナガ(鳴き声)、ハシブトガラス、シジュウカラ(鳴き声)、ヒヨドリ、メジロ(鳴き声)、スズメ 以上7種(2021TOTAL43種)

↑ 本日のお野菜。ほか、おつまみとして干し芋とミックスナッツを食べる。

↑ 鶏肉と一緒に焼く。脂がたれるのはどうしようもないので下にトレイを敷く。

↑ 味つけにブラックペッパーをふった。

↑ そのあと、サザエのつぼ焼きをひとつ。酒と醤油を少々垂らす。

↑ 熱々ぷりっぷり。

- 関連記事
-
- 村山うどん、鮭ハラスと長ねぎの鉄板焼き with 調布びーる (2021/02/06)
- ブロッコリーとむきエビの中華炒め、三つ葉と手羽元の鍋 (2021/02/05)
- 鶏肉と野菜のクリームシチュー、くるみパン (2021/02/04)
- 牛バラ切り落とし with マッコリ (2021/02/03)
- 恵方巻、豆苗納豆サラダ、もろきゅう (2021/02/02)
- 豚トロ溶岩焼き、牡蠣のいろり鍋 (2021/02/01)
- 鮭とイクラのはらこめし、秋田産こごみのごま和え (2021/01/31)
- 若鶏ひざ軟骨、サザエのつぼ焼き (2021/01/30)
- 鉄板ステーキ (2021/01/29)
- 野菜たっぷりブリしゃぶ (2021/01/28)
- マグロの漬け丼、クリガニの酒蒸し (2021/01/27)
- 牛タンの岩塩焼き&砂肝 キャンプ風 with 月桂冠サムライロック (2021/01/26)
- 北海道産巻鮭ときのこの醤油酒蒸し (2021/01/25)
- スンドゥブチゲ with 月桂冠サムライロック、JINROマッコリ (2021/01/24)
- オクラのごま和え、八幡平ポークジャーキー、国立薬膳カレー (2021/01/23)
スポンサーリンク
| ホーム |