| ホーム |
2021.02.15
焼きカレー、バジルパスタ風稲庭うどん with ゴールデンマイスター

久々にだいぶ降ったので、雨休みとして外出せずに過ごした。14時ごろからは降ったりやんだりで、17時すぎに窓をのぞくと日が差していた。さいわい明日からしばらく晴天が続きそうだ。
本日の自炊メニューは、昼がパスタ風につくった稲庭うどんで、夜がオーブンでチンした焼きカレー。焼きカレーのルーには、ホッピー調布工場で醸造されている「調布びーる」を加えたレトルトカレーをつかった。
バターを塗った皿に炊いた米一合を乗せ、ルーで覆ったあと170度の設定で8分チン。焦げもせず、カレーの表面がちょうどぷすぷす音を立てるくらいの焼き加減でちょうどよかった。
そして、最後に生玉子を落とし、レンチンした冷凍ブロッコリーを添えれば完成だ。お酒は、産地・静岡県御殿場市の市鳥であるクロツグミをパッケージにあしらったゴールデンマイスター。
本日確認できた野鳥
なし(2021TOTAL51種)

↑ ランチはミックスナッツなど。

↑ 稲庭うどんをかるく茹でたあと、ヱスビー食品のバジルパスタソースと絡めながらフライパンで炒めた。

↑ 晩の焼きカレーには「調布びーる」を8%ミックスしたレトルトカレーを使用。

↑ 米一合を加熱していないルーで覆い、チーズを乗せる。

↑ オーブン170度×8分の設定でチン。

↑ 熱々のカレーに生玉子を落とす。油をつかわず洗い物も少なくて済んだ。

- 関連記事
-
- ホタテのバジルソテー、サバの塩焼き (2021/02/22)
- 岩手がもロース、野沢菜チャーハン (2021/02/21)
- 鹿児島産 鶏もも肉、たこぶつ (2021/02/20)
- 牡蠣と春菊、長ねぎの鍋 (2021/02/19)
- あさりの酒蒸し、いかめし、ペルー産マンゴー with 奥多摩 澤乃井 (2021/02/18)
- 鶏もも肉入りの野菜炒め、カレイの煮付け (2021/02/17)
- きりたんぽと手羽中、油揚げのいろり鍋 (2021/02/16)
- 焼きカレー、バジルパスタ風稲庭うどん with ゴールデンマイスター (2021/02/15)
- 鉄板ステーキ with 網走ビール流氷DRAFT (2021/02/14)
- 春の味覚 竹の子の炊き込み玄米めし (2021/02/13)
- ニンニクの芽とベーコンの炒め物、味噌たんぽ (2021/02/12)
- カツオのたたき溶岩焼き、焼鳥串、村山うどん with 青森純米酒ねぶた (2021/02/11)
- 茄子とニンニクの芽と豚肉の味噌炒め、牛ひき肉ハンバーグ (2021/02/10)
- キムチ鍋、サンマの蒲焼き with 月桂冠サムライロック (2021/02/09)
- 山芋鉄板焼き、サバの塩焼き (2021/02/08)
スポンサーリンク
| ホーム |