| ホーム |
2021.02.16
きりたんぽと手羽中、油揚げのいろり鍋

きりたんぽがあと2本あったので、晩、三つ葉や長ねぎ、手羽中と一緒にいろり鍋の具材に。煮てよし、焼いてよし、切ってよしのきりたんぽは便利である。煮た具材は、それぞれシンプルにポン酢と薬味につけて食べる。
朝晩は春のような陽気で、鳥の気配は薄かった。自転車で走っていると、ケンカして追い出されたのかなんなのか、道端の植木のなかからスズメ1羽がまろび出てきた。
本日確認できた野鳥
ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ(鳴き声)、ムクドリ、スズメ 以上5種(2021TOTAL51種)

↑ 切った長ねぎと一緒に油揚げや絹豆腐を煮込む。

↑ 今晩のお野菜、シャキシャキ食感の三つ葉。

- 関連記事
-
- ふぐの唐揚げ with 山廃仕込み純米酒 雑賀 (2021/02/23)
- ホタテのバジルソテー、サバの塩焼き (2021/02/22)
- 岩手がもロース、野沢菜チャーハン (2021/02/21)
- 鹿児島産 鶏もも肉、たこぶつ (2021/02/20)
- 牡蠣と春菊、長ねぎの鍋 (2021/02/19)
- あさりの酒蒸し、いかめし、ペルー産マンゴー with 奥多摩 澤乃井 (2021/02/18)
- 鶏もも肉入りの野菜炒め、カレイの煮付け (2021/02/17)
- きりたんぽと手羽中、油揚げのいろり鍋 (2021/02/16)
- 焼きカレー、バジルパスタ風稲庭うどん with ゴールデンマイスター (2021/02/15)
- 鉄板ステーキ with 網走ビール流氷DRAFT (2021/02/14)
- 春の味覚 竹の子の炊き込み玄米めし (2021/02/13)
- ニンニクの芽とベーコンの炒め物、味噌たんぽ (2021/02/12)
- カツオのたたき溶岩焼き、焼鳥串、村山うどん with 青森純米酒ねぶた (2021/02/11)
- 茄子とニンニクの芽と豚肉の味噌炒め、牛ひき肉ハンバーグ (2021/02/10)
- キムチ鍋、サンマの蒲焼き with 月桂冠サムライロック (2021/02/09)
スポンサーリンク
| ホーム |