fc2ブログ
スポンサーリンク


IMG_8358.jpg

いよいよ3月。朝からあたたかい一日で、吉兆だろうか、道すがら枝を飛び交うエナガちゃんの群れを見かけた。

夜、帰宅後につくったのは、茄子と鶏もも肉の味噌炒め。茄子は2本分、鶏もも肉は160g。

味噌と酒、グラニュー糖で炒めれば、酔っぱらいながら多少適当につくってもほとんど失敗の記憶がない。味噌は偉大である。

おいしく完食し、デザートはビタミンC爆弾ことキウイフルーツひとつ。明日もまたがんばっか、という気になった。

本日確認できた野鳥
キジバト、コゲラ(鳴き声)、ハシブトガラス、シジュウカラ(鳴き声)、ヒヨドリ、エナガちゃん、メジロ(鳴き声)、ムクドリ、スズメ 以上9種(2021TOTAL54種)

IMG_8342.jpg
↑ 食事前、0次会のつまみはイタリア産黒トリュフ入りの生ハムとナッツ。
IMG_8346.jpg
↑ そして晩ごはんの主役、茄子。
IMG_8348.jpg
↑ 乱切りにして昨晩使いきれなかったぶなしめじを加える。
IMG_8350.jpg
↑ 充分に熱したフライパンにオリーブオイルを引き、鶏もも肉を投入。
IMG_8355.jpg
↑ 肉に焼き目がついたら茄子とぶなしめじを投入し、さらに味噌とグラニュー糖、酒を加えて炒め合わせる。ちゃんと火が通ったら完成だ。
IMG_8359.jpg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/1254-fb4b3dde