fc2ブログ
スポンサーリンク


IMG_8838.jpg

電柱の鉄骨のなかで巣作りしているのか、スズメが顔を出していた。暖かくなって、鳥もそういう季節である。

帰宅してからは、さくっと晩めしを用意した。つかったのは、ニンニクの芽と、あらかじめボイルされて売られているイカだ。

フライパンにごま油を引き、これらの食材を炒めるだけ。酒と鶏がらスープの素を途中ですこし使い、最後にすりごまと香味料をぱっぱっとふる。

一緒に食べたごま豆腐とこれだけでは少ないので、村山うどんを一玉茹でて、お惣菜のかき揚げをチンしてのせた。あとは、めかぶと、トマトひとつを丸かじり。

デザート、黒ごまプリンで食事を〆る。休肝日でドリンクは麦茶と炭酸水だった。

本日確認できた野鳥
コゲラ(鳴き声)、シジュウカラ、ヒヨドリ、エナガちゃん(鳴き声)、メジロ(鳴き声)、ムクドリ、スズメ 以上7種(2021TOTAL54種)

IMG_8833.jpg
↑ ニンニクの芽は食べやすいサイズに切る。
IMG_8834.jpg
↑ ごま油で炒め合わせながら、酒と鶏がらスープの素を加える。
IMG_8840.jpg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/1270-6db9dbcf