fc2ブログ
スポンサーリンク


IMG_9004_202103222320513e3.jpg

わたしの生活圏、ところによって桜は満開。全体でみれば、まだ2、3割という印象だろうか。あと数日すればちょうど見頃になるだろう。

晩めしは、買い置きしておいた佐賀のみつせ鶏の肉と豆苗サラダ。600w×6分の設定で肉をレンチンし、また、先日食べた豆苗が再生して育っていたので茹でて添える。

このところ黒こしょうを多く使っていたので、今晩はこの肉をちょっとの柚子こしょうで食べた。ところが、これも佐賀・川副産の柚子こしょうがむちゃくちゃ辛い。うまいけどつらい。

なんとか食べ切り、〆はいつもの村山うどん。辛いと知りながら、これも柚子こしょうをちょっと付けて食べる。もう知ってたけど辛すぎる。

ヒーハー、ヒーハー息をしながらなんとか完食。今夜もごちほうはまでひた。

本日確認できた野鳥
キジバト、コゲラ(鳴き声)、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヤマガラ(鳴き声)、シジュウカラ(鳴き声)、ヒヨドリ、メジロ(鳴き声)、ムクドリ、スズメ(鳴き声) 以上10種(2021TOTAL54種)

IMG_8992.jpg
↑ まずはこれで一杯、やげん軟骨の塩焼き。しらがねぎ添え。
IMG_8994.jpg
↑ 日当たりのいい場所に置いていた豆苗が伸びまくっていた。
IMG_8998.jpg
↑ 収穫してさっと茹でる。
IMG_8999_202103222320458f8.jpg
↑ 湯を切ってかるくしぼる。
IMG_9003.jpg
↑ いずれも佐賀産、激辛の柚子こしょうとみつせ鶏を一緒に皿に盛る。
IMG_9006.jpg
↑ 油断していてこれほど辛いと思わなかった。ふつうの柚子こしょうとは比べものにならない容赦ない辛さ。
IMG_8985.jpg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/1276-622d6567