| ホーム |
2021.03.24
たこのガーリック炒め、沖縄ジーマミ豆腐、柚子こしょう入り豚汁

日曜から天気がくずれそうなので、今年はここ三日が桜の見ごろだろう。例年にくらべてずいぶん早かった印象だ。
仕事をちゃちゃっと片付けての晩めしは、豚汁をつくったり、オリーブオイルとニンニクで茹でダコを炒めたりした。つくっているときと食べているときはいいが、フライパンと油をつかうと片付けが多少面倒ではある。
26cmフライパンはずいぶん酷使して、表面のコーティングがはがれて焦げつきや汚れが落ちにくくなってきた。それはそれで愛着も感じられ、フライパンがこの先どう変化していくのか、もうちょっと使ってみようと考えている。
一連のおかずを食べ終えたあと、オリゴ糖を入れたホットミルクを飲んでおしまい。桜がきれいだったし、今日も平和でございました。
本日確認できた野鳥
キジバト、コゲラ(鳴き声)、ハシブトガラス、シジュウカラ(鳴き声)、ヒヨドリ、スズメ(鳴き声)、スズメ(鳴き声)、ハクセキレイ(鳴き声)、ドバト 以上9種(2021TOTAL54種)

↑ 本日の満開。

↑ 帰宅後、茹でだこと大葉をまず用意する。

↑ ニンニクと炒め合わせ、黒こしょうをふる。

↑ 甘口の鮭を焼いたのと、奥はめかぶとジーマミ豆腐。

↑ 豚肉を小口鍋で炒め、だし汁や味噌を加えてそのまま豚汁をつくる。熱々になったものに薬味と、佐賀の激辛柚子こしょうを少し加えた。

- 関連記事
-
- 沖縄そば、ゴーヤーとベーコンの黒こしょう炒め (2021/03/31)
- 茄子と鶏もも肉の味噌炒め、おぼろ豆腐 with 名古屋赤味噌ラガー (2021/03/30)
- やげん軟骨の黒こしょう焼き、野沢菜めし with 麒麟 発酵レモンサワー (2021/03/29)
- ゴーヤーチャンプルー、ジーマミ豆腐 with オリオン・ザ・ドラフト (2021/03/28)
- 肉餃子、焼鳥、長崎産びわ with レモン・ザ・リッチ (2021/03/27)
- ホヤのバター焼き、ホタテ稚貝の酒蒸し with サントリー のんある気分 (2021/03/26)
- 桂林閣の小籠包、さんわの手羽煮 with 金しゃちビール ピルスナータイプ (2021/03/25)
- たこのガーリック炒め、沖縄ジーマミ豆腐、柚子こしょう入り豚汁 (2021/03/24)
- 牛たん、野菜餃子、鯖の塩焼き (2021/03/23)
- 豆苗と九州産みつせ鶏、村山うどん、やげん軟骨の塩焼き (2021/03/22)
- いか大根、鶏肉のガーリック焼き、じゃがバター (2021/03/21)
- 佐賀唐津のいかしゅうまい、アンデス黒牛のヒレ肉 (2021/03/20)
- 的矢かきめし弁当 with 純米酒 鷹の夢 (2021/03/19)
- 岩手がもロースとニンニクの芽の炒め物 (2021/03/18)
- イカとニンニクの芽の中華炒め、かき揚げのせ村山うどん (2021/03/17)
スポンサーリンク
| ホーム |