| ホーム |
2021.04.21
塩わかめとキュウリの和え物、ぶり大根 with アサヒ富士山

朝、野川公園のあたりでシメ数羽の鳴き声を聞いた。このシメもそろそろ北帰していなくなる時期だろう。遠路、気をつけて。
そして、帰宅して断捨離の続きをしながら、その合間にお料理。塩蔵わかめを水で戻し、薄切りにしたキュウリと和えた。最後に白ごまをふって、これだけでも充分おいしい。
あとは、ぶり大根やトマトをテーブルに。そのおともは、富士山の伏流水で育った米を原料にしたという「アサヒ富士山」。パッケージも和のテイストでかっちょいい。
本日確認できた野鳥
キジバト(鳴き声)、オナガ(鳴き声)、ハシブトガラス、シジュウカラ(鳴き声)、ヒヨドリ、ウグイス(鳴き声)、メジロ(鳴き声)、ムクドリ、スズメ、シメ(鳴き声) 以上10種(2021TOTAL56種)

↑ キュウリは薄切りにする。

↑ 水で洗った塩蔵わかめと和える。

↑ ぶり大根にはみょうがを千切りにして乗っけた。

- 関連記事
-
- アジの南蛮漬け、たこぶつ、玉子かけごはん (2021/04/28)
- いか大根、ひじき、村山うどん with 贅沢搾り ライチ (2021/04/27)
- 鯖の塩焼き (2021/04/26)
- 本マグロ刺身、焼鮭、豚汁 with 越中黒部 幻の瀧 (2021/04/25)
- みつせ鶏と茄子、ぶなしめじの味噌炒め (2021/04/24)
- チーズリゾット風 あつもり沖縄そば with アサヒ生ジョッキ缶 (2021/04/23)
- 牛肉、生どんこ with キリン クラシックラガー (2021/04/22)
- 塩わかめとキュウリの和え物、ぶり大根 with アサヒ富士山 (2021/04/21)
- 茄子と挽き肉の炒め物、ホタテとしめじのホイル焼き (2021/04/20)
- 竹の子の炊き込み玄米めし、カレイの煮付け with アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶 (2021/04/19)
- 牡蠣と三つ葉の鍋 with おたる醸造 ナイヤガラ (2021/04/18)
- あさりとねぎの黒こしょう炒め with 奥多摩旨口仕込 澤乃井 本地酒 (2021/04/17)
- 鶏もも肉の香草焼き、かつおのたたき (2021/04/16)
- 鶏肉と野菜の味噌炒め with 99.99(フォーナイン) (2021/04/15)
- バジルパスタ (2021/04/14)
スポンサーリンク
| ホーム |