fc2ブログ
スポンサーリンク


IMG_0055_202105040206232e7.jpg

午後、新しい冷蔵庫が届き、ようやく冷蔵庫ロスから解放された。今日から食材を保管できるし、アイスも食べられる。

早速、近くでいろいろ買い込んできたものを保管したあと、佐賀みつせ鶏のむね肉と北海道産しいたけなどで晩めしをこしらえた。鮭も焼くつもりだったが、冷蔵庫もあることだし明日にまわした。この冷やせるという安心感はハンパない。

冷蔵庫に感謝しつつ、そのほか食べたのは惣菜半製品の地鶏の炭火焼や、沖縄産ちゅら恋紅を使った紅芋巻など。今晩もおいしゅうございました。

本日確認できた野鳥
オナガ(鳴き声)、ヒヨドリ(鳴き声)、シジュウカラ(鳴き声)、ムクドリ(鳴き声)、スズメ(鳴き声)、ワカケホンセイインコ 以上6種(2021TOTAL56種)

IMG_0062_202105040206204fc.jpg
↑ 冷蔵庫のおかげで今日からまたデザートアイスが食べられる。
IMG_0043_20210504020627973.jpg
↑ 食事前にまずはかるく一杯。
IMG_0047.jpg
↑ パリパリ紅芋巻とフライパン奥は地鶏の炭火焼。
IMG_0050.jpg
↑ スーパーの既製品サンドイッチ。
IMG_0051_202105040206149bb.jpg
↑ むね肉に黒こしょうをふってシンプルに焼く。油も使わない。
IMG_0056_20210504020625a15.jpg
↑ 中心まで熱を通すためにふたをして蒸す。フォークでぷすぷす刺して透明な肉汁があふれ出てくるのが焼き上がりの合図だ。
IMG_0058_20210504020626a29.jpg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/1316-48252737