| ホーム |
2021.05.11
タコのバジルソース和え、ペペロンチーノ、栃木産アスパラ

誕生日に記者会見をするというので引退発表かと思いきや、アンドレス・イニエスタの契約延長にはしびれた。昨今なにかと暗い話題の多いなかで、今日はこれが最高にうれしいニュースだった。
イニエスタに感謝しつつの晩めしは、まずはカツオのたたきやタコのバジルソース和え。からの思いつくままに生ハムとチーズ、ペペロンチーノ。
さらにラストは、栃木産アスパラを600w×2分の設定でレンチンしてマヨネーズで食べる。冬場はだいたいメキシコ産の大ぶりなのを食べていて、国産のアスパラはしばらくぶりかもしれない。まだ華奢な気がするが、だんだん太ってこれから夏場は登場機会が多くなるだろう。
本日確認できた野鳥
キジバト(鳴き声)、コゲラ(鳴き声)、オナガ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ(鳴き声)、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ 以上9種(2021TOTAL57種)

↑ 今晩はまずタコを炒めて白ワインを。

↑ 二皿目は生ハムとチーズ。

↑ 茹でたパスタはソースを混ぜてペペロンチーノにした。

↑ 栃木産のアスパラはレンジでチンしてマヨネーズで食べる。

- 関連記事
-
- 三つ葉と薩摩地鶏の鍋 with ほろよい 甘夏 (2021/05/18)
- ポトフ、島原和牛 (2021/05/17)
- ツナとゴーヤーの炒め物 with 銀河高原ビール、大分県産かぼすハイボール (2021/05/16)
- 焼鮭朝食、桂林閣の焼売、たらこパスタ (2021/05/15)
- 茄子とプチトマト、牛豚ひき肉の炒め物 (2021/05/14)
- ハムエッグトースト、麒麟子のひとくち餃子 (2021/05/13)
- 茄子と鶏もも肉の味噌炒め、とらとらうまうまバー (2021/05/12)
- タコのバジルソース和え、ペペロンチーノ、栃木産アスパラ (2021/05/11)
- 青森産サーロイン with サントリー おいしいワイン。 濃い赤 (2021/05/10)
- ムール貝の白ワイン蒸し、生ハム、枝付き枝豆 (2021/05/09)
- 釜揚げしらすめし、ミミガー、茄子の野菜炒め (2021/05/08)
- 三つ葉とぶなしめじ、鶏肉の鍋、村山うどん with サントリー TOKYO CRAFT (2021/05/07)
- ゴーヤーチャンプルー、たこキムチ with 琉球ハブボール (2021/05/06)
- 焼き茄子、じゃがバター with 北の誉 純米大吟醸 鰊御殿 (2021/05/05)
- 海老とブロッコリーのジェノベーゼピッツァ (2021/05/04)
スポンサーリンク
| ホーム |