| ホーム |
2021.05.12
茄子と鶏もも肉の味噌炒め、とらとらうまうまバー

今年はやけに季節のめぐりが早いようで、桜の開花が早かったし、梅雨入りも早そうだ。明日以降、関東地方でも雨マークが高頻度で続いている。
いやだなあ、かったりいなあと思いつつ、晩ごはんは高知産の茄子を使った味噌炒めで。冷蔵庫に挽き肉も入っていて迷ったが、鶏もも肉と一緒に炒めることにした。
調味料は味噌と酒、オリゴ糖をそれぞれ適量。味噌を使えばまず失敗することはなく、おいしく仕上がった。
食後は冷たいものが食べたくなり、森永製菓の「とらとらうまうまバー」で〆る。
本日確認できた野鳥
オナガ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ(鳴き声)、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ 以上7種(2021TOTAL57種)

↑ 鯖にまず酒をふって焼く。

↑ 今夜の主役は、高知産の茄子3本。乱切りにする。

↑ 鶏もも肉を炒める。

↑ 乱切りにした茄子と調味料を加える。

↑ ねぎをふって炒め合わせれば完成だ。

- 関連記事
-
- あさりのねぎ胡椒炒め with 酔鯨 (2021/05/19)
- 三つ葉と薩摩地鶏の鍋 with ほろよい 甘夏 (2021/05/18)
- ポトフ、島原和牛 (2021/05/17)
- ツナとゴーヤーの炒め物 with 銀河高原ビール、大分県産かぼすハイボール (2021/05/16)
- 焼鮭朝食、桂林閣の焼売、たらこパスタ (2021/05/15)
- 茄子とプチトマト、牛豚ひき肉の炒め物 (2021/05/14)
- ハムエッグトースト、麒麟子のひとくち餃子 (2021/05/13)
- 茄子と鶏もも肉の味噌炒め、とらとらうまうまバー (2021/05/12)
- タコのバジルソース和え、ペペロンチーノ、栃木産アスパラ (2021/05/11)
- 青森産サーロイン with サントリー おいしいワイン。 濃い赤 (2021/05/10)
- ムール貝の白ワイン蒸し、生ハム、枝付き枝豆 (2021/05/09)
- 釜揚げしらすめし、ミミガー、茄子の野菜炒め (2021/05/08)
- 三つ葉とぶなしめじ、鶏肉の鍋、村山うどん with サントリー TOKYO CRAFT (2021/05/07)
- ゴーヤーチャンプルー、たこキムチ with 琉球ハブボール (2021/05/06)
- 焼き茄子、じゃがバター with 北の誉 純米大吟醸 鰊御殿 (2021/05/05)
スポンサーリンク
| ホーム |