fc2ブログ
スポンサーリンク


IMG_0404.jpg

空気がどこかしっとりして、関東もいよいよ梅雨入りが近そうだ。

その前に夏鳥を探しに行きたいところだが、食器用に注文していた高さ210cmの業務用ラックが届いたので、苦戦しながらあれこれ組み立てるうちに夕方になってしまった。

ラックもこれくらいのサイズになると、さすがにたくさんのものが収納できる。それでフローリングの床をすっきりさせたら、次の段階はルンバとブラーバ(床拭きロボット)をステーション付きで稼働させる予定だ。

そんな掃除計画を練りながら朝は紅鮭を焼き、晩は冷蔵庫にあったチルド焼売とパスタなどで腹を満たした。

まだ組み立てていないラックは、さらに大型のものがもう一台ある。あと数日はこのラックとの格闘になりそうだ。

本日確認できた野鳥
オナガ(鳴き声)、ヒヨドリ(鳴き声)、ムクドリ(鳴き声) 以上3種(2021TOTAL57種)

IMG_0399.jpg
↑ 朝ごはんは紅鮭と黒ごま豆腐、納豆、キムチ、有明海苔の味噌汁など。デザートは赤肉メロン。
IMG_0403_2021051522253626e.jpg
↑ 醤油を少したらした、しらすごはん。
IMG_0409.jpg
↑ 夕方、ラックをひとつ完成させたあとで生ジョッキ缶を一本。冷えた缶を両手で包むと、じわっと泡があふれてくる。
IMG_0410_20210515222535ad7.jpg
↑ チルド焼売に水をかるくふってレンジでチンする。
IMG_0413_20210515222546974.jpg
↑ 少量の生パスタは3分ほど茹でて、たらこソースと和える。
IMG_0418_20210515222542b2d.jpg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/1329-eb06a616