| ホーム |
2021.06.08
親子丼 with 金麦 夏の味できました

毎日乗ってバイクの運転にちょっとは慣れてきたかな、と思っていたらエンストこいてしまった。今日の失敗はセカンドからローではなくニュートラルに入ったりして、ギアが思うように切り替えられなかったのが原因である。
反省のシミュレーションをしつつの晩めしは親子丼。
みりんや減塩醤油、酒でつくった調味液で玉ねぎを煮て、さらに鶏肉100gを加える。肉に熱を通したところで、溶き玉子を二回に分けて注ぎ、半熟になったところでごはんに乗せれば完成だ。
自信がなかったが、食べてみると拍子抜けするほどふつうの親子丼でうまかった。次につくる丼ものは牛丼かな、かつ丼かな。
本日確認できた野鳥
ハシブトガラス、シジュウカラ(鳴き声)、ヒヨドリ(鳴き声)、ムクドリ 以上4種(2021TOTAL60種)

↑ 鉄板で焼いた目刺しでまず一杯。

↑ 親子丼には赤玉ねぎを四分の一個つかった。

↑ みりんや醤油、酒でつくった調味液で玉ねぎ、続いてひと口大にした鶏むね肉100gを煮る。

↑ 煮る間にごはんを盛る。夜だし小盛。

↑ 溶き玉子を二回に分けて加え、丼にかぶせる。三つ葉を添えてフィニッシュ。

- 関連記事
-
- 骨太有明鶏ササミ、山形のとびきりそば熱盛、佐賀県産完熟マンゴー with 上撰 天吹 (2021/06/17)
- カルボナーラ (2021/06/16)
- 鯖の塩焼き、北海道産アスパラの玉子とじ (2021/06/15)
- 佐賀牛ロースステーキ、ガーリックライス with おたる醸造 ロゼ (2021/06/14)
- 野菜餃子、鶏の炭火焼 with 十勝ワイン使用 北のサングリアサワー (2021/06/11)
- 縞ホッケ、目刺し (2021/06/10)
- ゴーヤーと赤たまねぎ、和牛切り落とし肉の炒め物 with ほろよい 夏ライチ (2021/06/09)
- 親子丼 with 金麦 夏の味できました (2021/06/08)
- 讃岐うどん、ぶり大根 (2021/06/07)
- オコゼの姿煮 (2021/06/05)
- ゴーヤーとぶなしめじと鶏肉の味噌炒め、熊本あか牛 with Orion WATTA パッションフルーツ (2021/06/04)
- 豚汁 with 伊藤園の緑茶 茶の間 (2021/06/03)
- プルコギ、焼餃子 with ほろよい はちみつレモン (2021/06/02)
- 山形のとびきりそば、鯖の塩焼き (2021/06/01)
- たこ刺し、とうもろこし with 佐渡の酒 北雪 (2021/05/31)
スポンサーリンク
| ホーム |