fc2ブログ
スポンサーリンク


IMG_1154.jpg

夏至で、19時半ごろ外に出るとまだ残照があった。

そして晩めしは、ここ数日で買い置きしておいた食材で。コロナ禍でしばらく行っていない小田原を偲びつつのさしみかまぼこ、長崎産の黒毛和牛などだ。

あと、アカモクと紫蘇の実わかめ、それら海藻をおかずに小盛の白飯も。

酒は、島根県松江市の李白酒造の「やまたのおろち」。夏季限定の生バージョンで、涼やかなブルーの瓶入り。

本日確認できた野鳥
ハシブトガラス、シジュウカラ(鳴き声)、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ 以上5種(2021TOTAL61種)

IMG_1147.jpg
↑ 長崎産、黒毛和牛の肩ロース。焚火でも使う厚さ4.5mmの鉄板で焼く。
IMG_1148.jpg
↑ 焼けた肉は、黒こしょうと桃屋の刻みにんにくで味つけ。奥の器はめかぶ。
IMG_1152.jpg
↑ さしみかまぼこ用に静岡産のわさびをすりおろす。
IMG_1150_20210622022620e5e.jpg
↑ そして今夜のメインディッシュ。
IMG_1153.jpg
↑ 紫蘇の実わかめやキムチ、白飯と。
IMG_1157.jpg
↑ かつおぶしとアカモク乗っけごはん。
IMG_1156.jpg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/1366-7a0251dc