| ホーム |

日中は雨がやんだので、自転車で調布の街に出た。
コロナのせいで自宅時間が長くなり、インターネット回線を見直すいい時期である。そう考えてビックカメラまで各社ルーターなどを下調べに行ったのだ。ついでに久々に映画をみたり温泉に入ったりして、雨の合間によい休日を満喫できた。
帰宅後は、徳島産の湯引きハモと、食感こりこりの刺身クラゲ、すりごまをふった三陸産めかぶでまず一杯。同じく徳島産のすだち果汁や梅肉たれ、ポン酢しょうゆでいただく。
そして二品目は、さつま赤鶏のモモ肉とゴーヤー半分、茄子一本を味噌で炒めた。要は、冷蔵庫にのこっていた食材をまとめて使っただけだが、味噌が調和を保っておいしくしてくれる。
ラストはセブンイレブンの棒アイスで終了。今夜もおいしゅうございました。
本日確認できた野鳥
キジバト(鳴き声)、ハシブトガラス、ツバメ、ヒヨドリ(鳴き声)、ムクドリ、スズメ 以上6種(2021TOTAL63種)

↑ 昨日から公開されている映画「ゴジラvsコング」。映像のクオリティが高く、最高にエキサイティングだった。オススメ。

↑ 久々の温泉にも。野川沿いにある深大寺天然温泉「湯守の里」。

↑ 朝はチーズトーストと、オリゴ糖を入れたミルク。

↑ 晩、鶏肉と茄子、ゴーヤーを炒める。酒とオリゴ糖、減塩味噌を使った。

↑ ねぎやミョウガなどの薬味をのせて出来上がり。

↑ 今年もアイスなしでは過ごせない時期になった。

- 関連記事
-
- 房総沖産イサキの塩焼き with ほろよい 冷やしパイン (2021/07/10)
- My 一年熟成梅酒 (2021/07/09)
- 茨城産とうもろこし、シマダヤの鯛だしまぜそば with アサヒ ザ・ゴールド (2021/07/08)
- 赤鶏さつま、刺身こんにゃく with クラフトビール SPRIMG VALLEY 豊潤〈496〉 (2021/07/07)
- 鳥志商店 かぼす冷し中華そば with 瀬戸内のはっさくチューハイ (2021/07/06)
- カレイの煮付け、ポモドーロカレー with 加賀棒茶 (2021/07/05)
- コーヒー寒天ゼリー、プルコギ with 台湾KAVALANハイボール (2021/07/04)
- 徳島産ハモの湯引き、刺身クラゲ、三陸産めかぶ with SAPPORO ニッポン クラシカル (2021/07/03)
- ミックスグリル with ASAHI サントネージュ 酸化防止剤無添加のやさしいワイン サングリア (2021/07/02)
- ぶり大根、澤乃井のわさび漬 with 沖縄シークヮーサーのチューハイ (2021/07/01)
- 広島レモン入り餃子 with ほろよい 白ぶどう (2021/06/30)
- 牛タン、たこわさ with 御殿場高原ビール ヴァイツェン (2021/06/29)
- ゴーヤーチャンプルー with サントリー やさしい麦茶 (2021/06/28)
- じゅんさい、鶏の炭火焼、焼売 (2021/06/25)
- チリ産 銀鮭、枝豆ジョニー、伊勢のり佃煮 with マテ茶 (2021/06/24)
スポンサーリンク
| ホーム |