fc2ブログ
スポンサーリンク


IMG_1440.jpg

今日は休肝日として、食事のおともにペットボトル入りのお茶を選ぶ。

棒茶というのは、茶の茎(棒)の部分を焙煎してつくった加賀特産のほうじ茶のことだそうだ。確かに、ふだん飲むほうじ茶とは違った風味を感じた。

おかずは、カレイの煮付けと白菜キムチ、湯葉、南関あげの味噌汁など。腹が減っていて、さらにカレーと餃子をハシゴしてしまった。

たいした雨も降らなかったが、今日は鳥の声をほとんど聞いていない。いつもいるシジュウカラやムクドリはどこに行ってしまったのか。

本日確認できた野鳥
キジバト(鳴き声)、ヒヨドリ(鳴き声)、スズメ(鳴き声) 以上3種(2021TOTAL63種)

IMG_1441.jpg
↑ 湯葉はわさび醤油で。
IMG_1444.jpg
↑ 広島のパック入り菜漬餃子。
IMG_1443.jpg
↑ トマトをベースにしたレトルトカレーを温める。それをごはんにかけるだけ。
IMG_1446.jpg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/1380-6fe14876