fc2ブログ
スポンサーリンク


IMG_1549.jpg

日が暮れてからざあっと降ったが、日中はしばらくぶりにいい天気。なので洗濯物を一挙に干すまではよかったが、YouTubeとVR機器のオキュラスクエスト2にハマって外出しそびれてしまった。恐竜のいるジュラシックワールドを訪ねたり宇宙空間を飛んだりするのが楽しく、休日はもうバーチャル世界でいいような気さえしてきた。

夕方、ようやくリアルの世界に戻ってホームセンターやスーパーめぐりをし、晩につくったのはイサキの塩焼き。さらに三元豚の肩ロースと鶏の炭火焼き、サラダなどをこしらえて食べる。

デザートは、よもぎ白玉だんご入りのぜんざい。

本日確認できた野鳥
コゲラ(鳴き声)、オナガ(鳴き声)、ハシブトガラス、シジュウカラ(鳴き声)、ヒヨドリ、ムクドリ(鳴き声)、スズメ、ワカケホンセイインコ 以上8種(2021TOTAL63種)

IMG_1531.jpg
↑ しばらくぶりに広い青空を見た。そろそろ梅雨が明けそうな雰囲気だ。
IMG_1528.jpg
↑ 昼はアオキの「いかさし麺」。イカの刺身のようなモチモチした食感が特徴的。
IMG_1536.jpg
↑ 夕方、三元豚と鶏の炭火焼をまず焼く。
IMG_1539_20210711000515ea8.jpg
↑ サラダとお酒と。
IMG_1542.jpg
↑ ミナミマグロの中トロを少し。
IMG_1543.jpg
↑ 今夜のメインディッシュ、イサキ。
IMG_1544.jpg
↑ 骨に気をつけながら切り分ける。
IMG_1546.jpg
↑ あとは調味料も使わず、弱火でじっくり焼くだけ。
IMG_1551.jpg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/1385-6ff49253