fc2ブログ
スポンサーリンク


IMGL8813t.jpg

午後、洗濯物を干してから15kmほどバイクで散歩。日々の慣れと修練が安全運転につながる、と地道に走っているのだがそれにしても暑い。途中、公園でひと休みして池を見ていると、カルガモの幼鳥の姿があった。

帰宅しての晩めしは、ヒラマサの刺身とラムの肩ロースなど。食事をとりながらも、この土日はマンガとYoutube、U-NEXTなどの娯楽に明け暮れた。バイクとキャンプ動画を見まくってモチベーションを高める。

動画サブスクリプションサービスのU-NEXT で鑑賞しているのは、海外ドラマ「クリミナル・マインド FBI行動分析課」のファイナル・シーズン(シーズン15)。各シーズン各話ごとに凶悪なシリアル・キラーとの対決が描かれて面白いのだが、15年くらいこのシリーズを見ているとさすがに展開がだいたい読めて惰性で見ている感がなくもない。それも最終話まであと8話。

  

本日確認できた野鳥
カルガモ、カイツブリ、キジバト、バン、ハシブトガラス、ツバメ、ヒヨドリ(鳴き声)、セッカ(鳴き声)、ムクドリ、スズメ 以上10種(2021TOTAL63種)

IMG_1722.jpg
↑ オリンピック開催を目前に、各国の国旗がはためく。
IMGL8808t.jpg
↑ 暑いからだろう、ツバメがさかんに水を飲みにきた。
IMGL8865t.jpg
↑ カルガモとそのほかバンの幼鳥を見かけた。
IMG_1707.jpg
↑ 朝はトーストとミルク。
IMG_1717_20210718214926233.jpg
↑ 昼はしいたけを乗せた、かぼす風味の冷し中華そば。
IMG_1743_202107182126249a9.jpg
↑ 夕方、帰宅後の一杯は北海道・余市産の完熟トマトチューハイ。
IMG_1745_202107182126133a0.jpg
↑ この切身は愛媛産のヒラマサ。
IMG_1748.jpg
↑ 富山の純米酒「立山」と。
IMG_1752.jpg
↑ ニュージーランド産のラム肩ロースにはハーブ&ソルトをふる。
IMG_1755_20210718212619128.jpg
↑ ゴーヤーと豚肉をめんつゆで炒める。
IMG_1756.jpg
↑ かつおぶしをふって完成。
IMG_1757_2021071821262248c.jpg
↑ 山梨産の「はなまるをもらえたもも」。
IMG_1758.jpg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/1393-3fada72e