| ホーム |
2021.08.16
茄子と豚バラ肉のしょうがポン酢炒め、タラときのこのホイル焼き with 黒豆茶

昼間バイクで走りまわる間、小粒の雨が降ったりやんだりしていた。雲はずっと厚く、晴れ間はまだ見えない。
帰宅しての晩めしは、きのこ類や三鷹の農家さんが育てた茄子を使った。ポン酢としょうが、白すりごまを途中で入れて、茄子は豚バラ肉80gと炒め合わせ、きのこ類は北海道産タラと一緒にホイル焼きにする。
ホイル焼きは食材を包み込んで放っておくだけでよく、油は使わない、フライパンも汚れないといいことづくめだ。素材のうまみもしっかり出ている気がする。
めかぶとそのあとデザート、フィリピン産のパパイヤで食事を〆る。
本日確認できた野鳥
キジバト(鳴き声)、オナガ(鳴き声)、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ムクドリ 以上5種(2021TOTAL63種)

↑ 調布のおとなり、三鷹産の茄子。

↑ 豚バラ肉を極力広げてまず炒める。

↑ ポン酢とチューブ入りのしょうが少々、白すりごまを入れて茄子と炒め合わせれば完成。

↑ 二品目、えのきとぶなしめじ、タラをホイルに包む。バター少々と薬味を一緒に入れる。

↑ フライパンに15分ほど乗せておく。

↑ いい香りがしてきたら徳島産すだちを添えて出来上がり。

↑ フィリピン産のパパイヤは果肉がまだ少し固かった。

- 関連記事
-
- 海鮮アヒージョ、鯖の塩焼き with キリン秋味 (2021/08/23)
- キビタキ御来鳥 @山梨 多摩川源流域 (2021/08/22)
- 揚げ野菜ビーフカレー @道の駅たばやま (2021/08/21)
- ゴーヤーと鶏もも肉入りの野菜炒め with GUAVA NECTAR (2021/08/20)
- アンガス黒牛のプルコギ with SAPPORO 麦とホップ (2021/08/19)
- クレソンとタラ、豆腐の鍋 with 贅沢搾り 和梨 (2021/08/18)
- アスパラとベーコン、玉子の炒め物 (2021/08/17)
- 茄子と豚バラ肉のしょうがポン酢炒め、タラときのこのホイル焼き with 黒豆茶 (2021/08/16)
- 台湾 魯肉飯(ルーローファン) with 梅酒ロック (2021/08/15)
- みつせ鶏のむね肉、鯖の塩焼き (2021/08/14)
- 温野菜入り 霧島黒豚カレー (2021/08/13)
- ニンニクの芽とエビの炒め物、日清 レモンのラーメン (2021/08/12)
- 沖縄産もずくと北海道産たこのしゃぶしゃぶ with 桂月 CEL24 純米大吟醸 (2021/08/11)
- きのこカルボナーラ (2021/08/10)
- たっぷりきのこと鮭のホイル焼き、ガーリックシュリンプ with 生ジョッキ缶 (2021/08/09)
スポンサーリンク
| ホーム |