| ホーム |
2021.08.18
クレソンとタラ、豆腐の鍋 with 贅沢搾り 和梨

昼ごろ土砂降りになったが、それ以外はしばらくぶりに晴れ間が覗いた。バイクで信号待ちをしている間、遠くの木立からオナガが飛び出すのが見えた。
比較的涼しかったし、晩ごはんはしばらくぶりの鍋として、クレソンやえのき、木綿豆腐、タラ切身を入れた。それを沖縄産シークヮーサーを搾ったポン酢につけて食べる。あとのメニューは餃子や、群馬産の枝豆など。
食後、夜遅くになってまた雨が降り出した。週末はどこか行けるかどうか。
本日確認できた野鳥
キジバト、オナガ、ハシブトガラス、ヒヨドリ 以上4種(2021TOTAL63種)

↑ しばらくぶりに青空を見た。

↑ 秋限定の梨チューハイ。

↑ ごま油と水を使って餃子を焼く。

↑ 7分ほど裏表焼いて出来上がり。

↑ 鍋用の野菜は、栃木産のクレソンなど。

- 関連記事
-
- 鮭とたこ、沖縄産もずくの鍋 with 炭酸水 (2021/08/25)
- 北海道 北のうまみ牛サーロインステーキ、黒毛和牛カルビ、山形産だだちゃ豆 with 麦茶、炭酸水 (2021/08/24)
- 海鮮アヒージョ、鯖の塩焼き with キリン秋味 (2021/08/23)
- キビタキ御来鳥 @山梨 多摩川源流域 (2021/08/22)
- 揚げ野菜ビーフカレー @道の駅たばやま (2021/08/21)
- ゴーヤーと鶏もも肉入りの野菜炒め with GUAVA NECTAR (2021/08/20)
- アンガス黒牛のプルコギ with SAPPORO 麦とホップ (2021/08/19)
- クレソンとタラ、豆腐の鍋 with 贅沢搾り 和梨 (2021/08/18)
- アスパラとベーコン、玉子の炒め物 (2021/08/17)
- 茄子と豚バラ肉のしょうがポン酢炒め、タラときのこのホイル焼き with 黒豆茶 (2021/08/16)
- 台湾 魯肉飯(ルーローファン) with 梅酒ロック (2021/08/15)
- みつせ鶏のむね肉、鯖の塩焼き (2021/08/14)
- 温野菜入り 霧島黒豚カレー (2021/08/13)
- ニンニクの芽とエビの炒め物、日清 レモンのラーメン (2021/08/12)
- 沖縄産もずくと北海道産たこのしゃぶしゃぶ with 桂月 CEL24 純米大吟醸 (2021/08/11)
スポンサーリンク
| ホーム |