fc2ブログ
スポンサーリンク


IMG_2762_202108310510309b5.jpg

おみやげにもらった名古屋名物のきしめんである。10分ほど茹でて、熱湯でといたスープにつけるだけ。さっぱりつるつる、おいしい麺の出来上がりだ。

余談だが、昔、藩主に献上する際にキジ肉を具材に使ったことからキジ麺、転じて「きしめん」という名称が生まれたという説もある。あやかってせめて鶏肉を入れようと思ったのだが、ちょうど切らしていて玉子のみ投入した。

このほかのディナーメニューは、とうもろこしや、種々のカット野菜を使った焼肉など。今晩もおいしゅうございました。

本日確認できた野鳥
オナガ、ヒヨドリ、メジロ(鳴き声)、スズメ 以上4種(2021TOTAL64種)

IMG_2748.jpg
↑ 皮をむいてレンチンしたとうもろこしと、あとは韓国のり。
IMG_2749.jpg
↑ 今日のお野菜。
IMG_2752.jpg
↑ あと、アメリカ産のカットステーキを少し。
IMG_2755.jpg
↑ 焼けたのをサンサンオーガニックビールと。
IMG_2758_20210831052534234.jpg
↑ 大正12年創業、名古屋名物の宮きしめん。1箱3食入り。
IMG_2760.jpg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/1436-24b786d2