fc2ブログ
スポンサーリンク


IMGL9162t.jpg

昼すぎになって日差しが出てきたので、バイクでぶらっと散歩に。本当は自転車で充分な距離だが、運転の日課的な練習である。

調布飛行場の北、武蔵野の森公園に寄ってみると、夏場あれほど舞っていたツバメを1羽も見かけなかった。いろいろな夏鳥たちがいま、ちょうど南へ渡っているところだろう。

一方、カルガモとバン、カイツブリの留鳥レギュラー組は相変わらず元気。バンとカイツブリの子どもたちも成長していた。

ぐるっと回り道して帰宅後の晩めしは、たらこパスタに焼鳥、温野菜など。ニーグリップを意識して効かせたりすれば、バイクもそこそこいい筋トレになって腹が減る。

本日確認できた野鳥
カルガモ、カイツブリ、キジバト、コサギ、バン、コゲラ(鳴き声)、オナガ(鳴き声)、ハシブトガラス、シジュウカラ(鳴き声)、ヒヨドリ、ハクセキレイ 以上11種(2021TOTAL64種)

IMGL9122t.jpg
↑ カイツブリ成鳥。
IMGL9148t.jpg
↑ 幼鳥も3羽ほど見かけた。
IMGL9151t.jpg
↑ コサギが飛んできた。
IMG_2852.jpg
↑ 昼めしはチャーハン。にんにくチップをごま油で炒める。
IMG_2855_20210906001752ec7.jpg
↑ あとはシンプルにハムと玉子を混ぜてパラパラに炒める。
IMG_2858.jpg
↑ 散歩後の晩めしは、たらこパスタのほか、鶏肉と枝豆、オリーブなど。肉は柚子こしょうで食べる。
IMG_2860.jpg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/1442-ae09221f