fc2ブログ
スポンサーリンク


IMG_2878.jpg

日中は一時雷雨になって、外出時、鳥の気配は感じられなかった。

夜になると雨はやんで涼しく、帰宅後、ニンニクの芽とえびを一緒に炒めた。今夜はえび密度が濃くなってしまうが、駿河湾の桜えびを使った「えびめん」を前に買ったのを思い出して〆はそれで。

開封前、どちらかといえばラーメンのような麺を想像していたが、島原の手延べそうめんを使っていてラーメンではなく熱々のそうめんである。そういえば、夏にまだ食べ切れていないそうめんもまだあった。いまよりさらに涼しくなるとそうめんという気分ではなくなるので、近いうちに食ってしまおうと考えている。

明日は晴れて、25度くらいまで気温が上がりそうだ。

本日確認できた野鳥
なし (2021TOTAL64種)

IMG_2873.jpg
↑ 麺を熱湯でほぐし、温めたスープを注ぐ。かきまぜて最後に桜えびをのせる。
IMG_2864_202109070205424d6.jpg
↑ 豆とチーズでワイン一杯。
IMG_2865.jpg
↑ ニンニクの芽と解凍えび。
IMG_2867.jpg
↑ オリーブオイルを引き、すだち果汁を加えて炒める。
IMG_2871.jpg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/1443-a6c68040