| ホーム |
2021.09.06
家庭画報のえびめん、ニンニクの芽とえびの炒め物 with 鎌倉サイダー

日中は一時雷雨になって、外出時、鳥の気配は感じられなかった。
夜になると雨はやんで涼しく、帰宅後、ニンニクの芽とえびを一緒に炒めた。今夜はえび密度が濃くなってしまうが、駿河湾の桜えびを使った「えびめん」を前に買ったのを思い出して〆はそれで。
開封前、どちらかといえばラーメンのような麺を想像していたが、島原の手延べそうめんを使っていてラーメンではなく熱々のそうめんである。そういえば、夏にまだ食べ切れていないそうめんもまだあった。いまよりさらに涼しくなるとそうめんという気分ではなくなるので、近いうちに食ってしまおうと考えている。
明日は晴れて、25度くらいまで気温が上がりそうだ。
本日確認できた野鳥
なし (2021TOTAL64種)

↑ 麺を熱湯でほぐし、温めたスープを注ぐ。かきまぜて最後に桜えびをのせる。

↑ 豆とチーズでワイン一杯。

↑ ニンニクの芽と解凍えび。

↑ オリーブオイルを引き、すだち果汁を加えて炒める。

- 関連記事
-
- ホタテの炊き込みごはん、豚バラ肉と野菜のぽん酢蒸し (2021/09/14)
- ラム肩ロース with ほろよい アセロラサワー (2021/09/13)
- 特製ほうとう @手造りほうとうあずま (2021/09/11)
- ランチステーキ、ガーリックライス with 横須賀海軍ラムネ (2021/09/10)
- ぶりかま、宮きしめん (2021/09/09)
- 鯖の塩焼き、丹波産しいたけ with 真澄 辛口ゴールド (2021/09/08)
- 鶏ヤゲン軟骨と緑黄色野菜のアヒージョ、スルメイカのバター醤油炒め with 琥珀エビス プレミアムアンバー (2021/09/07)
- 家庭画報のえびめん、ニンニクの芽とえびの炒め物 with 鎌倉サイダー (2021/09/06)
- 札幌マジックスパイスのスープカレー、焼鳥串 (2021/09/04)
- ホタテのバジルソテー、ラム肉、かもめの玉子パン (2021/09/03)
- 茄子と豚肉の味噌炒め、山梨産 巨峰 (2021/09/02)
- 海老ワンタン、沖縄産もずく (2021/09/01)
- 牛豚ひき肉ハンバーグ with 山形酎ハイ 大人のパインサイダー (2021/08/31)
- 宮きしめん with サンサン オーガニックビール (2021/08/30)
- 秩父源流水、日清カップヌードル (2021/08/29)
スポンサーリンク
| ホーム |