| ホーム |
2021.09.09
ぶりかま、宮きしめん

コロナ感染者数がやや減少傾向にあるのと新政府への期待も影響しているようで、ここ2週間の日経平均株価はダダ上がりである。たとえば、テスト的に毎月積み立てている投資信託の利回りもいいのだが、どうせ新政府への失望からこれも近いうちにダダ下がりになると予測している。ただ、投資する習慣があれば日々考えるきっかけになるし、まあダダ上がりとダダ下がりで相殺して多少プラスになればそれでいいかと思う。
ニュースでそんなことを考えながらの晩めしは、ぶりかまとひじき、そして名古屋の宮きしめん。特にきしめんがつるつるでおいしい。
今朝はカッパを着てさんざん雨に打たれたが、その雨もようやくやんだ。このまま週末も降らないようであればどこか出かけたい。
本日確認できた野鳥
キジバト、コゲラ(鳴き声)、ハシブトガラス、シジュウカラ(鳴き声) 以上4種(2021TOTAL64種)

↑ きしめんを10分ほど茹でる。

↑ 別の小鍋で湯を沸かしてスープづくり。

- 関連記事
-
- スペアリブ、わさびごはん (2021/09/17)
- 丹波山村産 鹿ソーセージ、ペペロンチーノ (2021/09/16)
- さつま姫牛のステーキ with アサヒ生ビール マルエフ (2021/09/15)
- ホタテの炊き込みごはん、豚バラ肉と野菜のぽん酢蒸し (2021/09/14)
- ラム肩ロース with ほろよい アセロラサワー (2021/09/13)
- 特製ほうとう @手造りほうとうあずま (2021/09/11)
- ランチステーキ、ガーリックライス with 横須賀海軍ラムネ (2021/09/10)
- ぶりかま、宮きしめん (2021/09/09)
- 鯖の塩焼き、丹波産しいたけ with 真澄 辛口ゴールド (2021/09/08)
- 鶏ヤゲン軟骨と緑黄色野菜のアヒージョ、スルメイカのバター醤油炒め with 琥珀エビス プレミアムアンバー (2021/09/07)
- 家庭画報のえびめん、ニンニクの芽とえびの炒め物 with 鎌倉サイダー (2021/09/06)
- 札幌マジックスパイスのスープカレー、焼鳥串 (2021/09/04)
- ホタテのバジルソテー、ラム肉、かもめの玉子パン (2021/09/03)
- 茄子と豚肉の味噌炒め、山梨産 巨峰 (2021/09/02)
- 海老ワンタン、沖縄産もずく (2021/09/01)
スポンサーリンク
| ホーム |