fc2ブログ
スポンサーリンク


IMG_3071_20210914001111e41.jpg

暑さがぶり返して日差しがまぶしかった。あと数日の不安的な天気をやり過ごせば、しばらく秋晴れの日々が続きそうだ。

まだ暑さが残っている今晩のめしは、ラムの肩ロース肉を焼き、もやしと一緒にサンチュで包んだ。あとは、このあたりのスーパーでたまに見かけるホウボウの刺身と、北海道産の小ぶりなとうもろこしなどなど。

ホウボウはカサゴ目の赤い魚で、独特な姿をしているが刺身はおいしい。いずれもあっという間に完食。

本日確認できた野鳥
キジバト(鳴き声)、オナガ、ハシブトガラス、ヒヨドリ 以上4種(2021TOTAL66種)

IMG_3061_202109140011025ef.jpg
↑ 秋田の枝豆と、北海道のとうもろこし。とうもろこしは夏のひと頃に比べると、小ぶりなものを見かけるようになった。
IMG_3062.jpg
↑ ホウボウの刺身と、ボイルしたホッキ貝。
IMG_3065_20210914001105801.jpg
↑ 野菜の主役は、サンチュと南魚沼産のもやし。
IMG_3067.jpg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/1450-4b7cd64b