fc2ブログ
スポンサーリンク


IMG_3084_2021091423181812d.jpg

朝は大型二輪の教習2時限で、そのあと昼すぎにディーラーで点検とオイル交換。つまり今日はバイクのことしかやっていない。このところバイクに注力しているからか、教習はぶじ一段階の見極めまでストレートで終え、次からは二段階の教習である。

その移動の合間をぬってのランチは、豚バラ肉と野菜のぽん酢蒸し。そして、ディーラーから帰ってくると雨が降り出したので、それ以上の外出はやめてさっさと夕食にした。

主なメニューは、玄米を使ったホタテの炊き込みごはん。有田焼の専用器に入れ、レンジで45分かけて炊く。食べながら、サントリーの赤ワインで酔っぱらう。

本日確認できた野鳥
キジバト(鳴き声)、オナガ(鳴き声)、ハシブトガラス、シジュウカラ(鳴き声)、ヒヨドリ(鳴き声)、エナガちゃん(鳴き声)、ムクドリ、スズメ(鳴き声) 以上8種(2021TOTAL66種)

IMG_3076_20210914231814d52.jpg
↑ 走行距離2,300kmを超えたのでディーラーでオイル交換。さらにフィルターも替えてもらった。
IMG_3074_20210914231821cf3.jpg
↑ 昼ごはんの豚バラ肉と野菜のぽん酢蒸し。
IMG_3075_20210914231824726.jpg
↑ デザートは熟した柿と竹下製菓「トラ吉君」。
IMG_3082.jpg
↑ 夕食、ワインのおつまみは枝豆と季節限定のりんごチーズ1ピース。
IMG_0511_20210914231816a55.jpg
↑ 玄米2合で炊き込みごはんを作る。
IMG_3086.jpg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/1451-6b4c578f